聞きなれないキジカクシ科、別名シラー・ペルビアナ、我家の庭の古参で毎年この時期に、派手なお花を咲かせます。
アヤメ、こちらも古くから咲いています。以前はハナショウブもありましたが、手入れが大変なので、ほったらかしで良いアヤメだけにしてしまいました。
同じ青色括りで、キンポウゲ科のクレマチス
聞きなれないキジカクシ科、別名シラー・ペルビアナ、我家の庭の古参で毎年この時期に、派手なお花を咲かせます。
アヤメ、こちらも古くから咲いています。以前はハナショウブもありましたが、手入れが大変なので、ほったらかしで良いアヤメだけにしてしまいました。
同じ青色括りで、キンポウゲ科のクレマチス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます