kazuhi49の写真館

お花、山、飛行機、鉄道、船、などなんでも撮っています。

観音崎からの風景(大型タンカー.ばら積み船)

2020-01-31 10:05:32 | 船ウオッチング

商船三井の「YAKUMOSAN(八雲山)」がJXTG横浜根岸製油所から出てきました。

159.943GT 302.165DT 全長333mのVLCC(Very Large Oil Carrier)タンカーです。

原油輸送の20~30万トンクラスの大型タンカーをそう呼んでいます。

JXTG横浜根岸製油所はもうすぐENEOSに社名変更するそうです。

やはり大きいですね。

「YAKUMOSAN(八雲山)」 旧三井船舶の船名ネーミングを継承していて好感が持てます。

ハウスはこんな感じでとてもシンプルですね。

IHIマリンユナイテット呉工場2008年竣工、すぐ日本製とわかるスタイルですね。

アラブ首長国連邦フジャイラ港へ2週間の航海です。気をつけて行ってらっしゃーい。

ばら積船「AOM GEORGINA」43,022総t82,146重t228.9m 2014年常石造船の

グループ会社フィリピン・インダストリーズ(セブ)で建造のカスムサマックスバルカー型で

ギニアのカムサール港に入れる最大の長さ229m

に対応できる船型をこう呼んでいるそうです。

木更津からオーストラリア グラッドストーンに向けて出て行きました

石炭の積込みですね。


観音崎からの風景(RORO船・自動車専用船)

2020-01-28 10:47:00 | 船ウオッチング

観音崎は海上輸送の大動脈ですので、色々な種類の船舶の航行を

近くで見る事が出来、ファンには堪らないスポットです。

朝6時30分に東京港に向けて入っていきます。

「神川丸」13.018総t 6.387重t 全長162.9M 川崎近海汽船 2002年竣工

13時過ぎに名古屋に向けて出て行きます、ちょっと船体が汚れていますね。

航路は釧路~苫小牧~仙台~東京~名古屋~大阪の定期船です。

積荷は、主に紙製品・古紙だそうです。

すぐ続いて来たのは、

「琉球エキスプレス3」10、034総t 6,055重t 全長168.7M 

マルエーフェリー 2015年竣工

航路は那覇~志布志~東京~志布志~那覇の定期船です。

東京港有明の東京港フェリー埠頭に向かいます。

「すおう」11,675総t 6,100重t 全長179.9M 商船三井フェリー 2019年竣工

航路は東京~苅田のピストン航路で、航海速力23ノットの快速です。

ピカピカの新造船ですね、東京港有明の東京港フェリー埠頭に向かいます。

こちらは、外航航路の大型自動車専用船

川崎汽船 「DELHI HIGHWAY」58,997総t18,891重t全長199.9M 2011年竣工

豊田からやってきました。トヨタを積んでいるのでしょうね

全長200mを超えると巨大船扱いになるので自動車専用船の多くは

199.9mに抑えています、横浜に向けて入ってきました。

トヨタグループのトヨフジ海運の「とよふじ丸」12,687総t 5,490重t 

全長165.0M  2005年竣工

やはり東京湾観音を入れて撮りたくなりますね。

国内自動車専用船ですが、2,000台も積めます、イルカが可愛いですね。

仙台から横浜に向けての航行です。


リュウキンカ

2020-01-27 09:19:44 | 我家のお花

我家の庭でも、ぽちぽちと春のお花が咲き始めました。

リュウキンカ(立金花)はキンポウゲ科リュウキンカ属の多年草で、昨年の秋に近所の空き地に

あったのを少しもらってきて、植えましたらこんな早い時期に開花しました。

昔からある我家のキンリュウカはまだ冬眠中です。

茎が立ち金色に輝いたお花が咲くのでリュウキンカ(立金花)、良いネーミングですね。

他には、いつも最初に咲くのは黄色にクロッカスで今年も咲き始めました。

こちらは、水仙(モノフィラス)

 

 

 

 

 

 


観音崎からの風景(LNG・LPGタンカー)

2020-01-25 10:03:00 | 船ウオッチング
朝の交通ラッシュの観音崎、最初に入って来たLNG船は
「SCF MITRE」 113.876GT 93.585DT 2599.9Mの大型LNG船です。

アラブ首長国連盟ドバイから満載でやってきました。

メンブレン型のLNG船、建造は2015年韓国STX造船所、リベリア船籍です。

今は残念ですがLNG船建造ではまったく韓国製にかないません、船価が全然違うそうです。

川崎にある東京ガスとJXTGG共同の火力発電所に向かいます。

すぐ「SCF MITRE」の後ろに続いて来るのは「ARKAT」 98.490GT 72.800DT 284.2M

ブルネイの国営ガス会社(BGC)の運航で国籍もブルネイです。同国のムアラから来ました。

2011年韓国大字造船所建造製のこれもメンブレン型です。

本船は、姉ヶ崎にある東京電力火力発電所に向かいます。

「PUTERI FIRUS SATU」94.446GT 76.197DT 276M

メンブレン型ですが、なんと珍しく三菱長崎造船所2004年製造、うれしいですね。

マレーシア北カリマンタンのビントゥルからやってきました。船籍もマレーシアです。

手前の小型コンテナ船は井本海運の「まいこ」です。

横浜扇島にある東京ガスLNG基地に向かいます。

今や、日本の電力はクリーンエネルギーのLNG発電が全体の40%に達して、

東京湾内に沢山のLNG発電所がたくさんある事を再認識しました。

LPG船もやってきます。

「PHOENIX GAIA」が入ってきました。

商船三井のシンガポールにある関連会社フェニクスタンカーの所有です。

47,231総t 53,928重t 全長229,2mでパナマ運河を通過できる最大級クラスです。

本船は、川崎重工坂出工場で建造、2020年1月16日引渡したピカピカの新造船です。 

18日の撮影ですから多分これが処女航海かな?

 

最近の新造船によくある独特の船首ですね、このスタイル、タイタニックを思い出させます。

川崎重工の開発した、船首(SEA-ARROW)を採用して、波の抵抗を抑えているそうですが、

私は好きに好きになれません。

またフアンネルの形状が独特ですね、硫黄酸化物(SOx)の低減装置(スクラバー)を設置しているため、

大きさの違うフアンネルが二つあります。

手前の小型タンカー船のLEGは、エチレンガスです。それにしても近過ぎませんか!

行き先は坂出から千葉港になっていましたが、空船だろうしLPGは千葉では積まないだろうし、

どうして東京湾に入って来たのか分かりません。

現在は、パナマのBALBOW港に向かって航海中です。

写真の島は第二海堡です、これを過ぎ舵を右に切って千葉港に向かいます。


観音崎からの風景(コンテナ船)

2020-01-23 11:03:00 | 船ウオッチング

引続き、観音崎を通過する船舶ウオッチングの様子です。

今や、世界一のコンテナ会社、デンマークのマースクラインのメガコンテナ船

「MAERSK EDINBURGH」です。142.105重T全長366.4Mコンテナ積載13100個

東京湾海上交通センターの大型船入港予定情報通りの朝6時30分に観音崎を通過します。

ロスからやってきた本船は一時休止していた欧州航路に就航ですが、日本は横浜港だけの寄港です。

やはりでかいです。このクラスを見るのは初めてですので興奮気味です。

 横浜本牧埠頭のコンテナバースに向かいます。

横浜本牧埠頭で4時間ほど荷役して、すぐ出港です。

上海などの中国各港を経由して、スエズ運河経由でドイツ、ブレーメンハーフェンに3月3日に到着です。

中国寧波(Ningbo)に直行です、気を付けてね。

こちらは、大井ふ頭から出てきたのは台湾のWAN HAI LINEの「WAN HAI 505」です。

 右は本牧ふ頭に向かう「MAERSK EDINBURGH」

「WAN HAI 505」 52.146重t全長268.6mコンテナ積載3866個

東京~香港~シンガポール~ポートケルン~大阪~神戸~名古屋~横浜~東京の

航路に就航しています。


観音崎からの風景

2020-01-20 17:10:08 | 船ウオッチング

半世紀ぶりに観音崎に行って来ました。お目当ては東京湾浦賀水道を往きかう大型船ウオッチングです。

観音崎灯台は、日本最初の西洋式灯台で明治2年初点灯です。

最近お色なをしして白く輝いていました。

9時開場なので、それまでが遊歩道のある海岸で撮りました。

本日のお目当ては、日本の大手海運3社のコンテナ部門が統合した

「Ocean Network Express」「ONE」のコンテナ船「ONE HANNOVER」です。

東京大井埠頭から早朝の出港です。

「ONE HANNOVER」98.849重t336mコンテナ積載8212個 元川崎汽船のコンテナ船です。

積んでますね。ロス到着1月30日 FP1航路でロス、オークランドから日本に戻り欧州へ向かいます

本船はパナマ船籍ですね、気をつけていってらっしゃーい。

 こちらもONEですが、まだ統合前の商船三井のカラーのままです。

「MOL CREATION」90678重t全長316mコンテナ積載8110個の大型コンテナ船です。

日本~中国~北米西岸の航路で、中国に向かっての出港です。

船舶は右側通行なので、出港船は観音崎近くを通過します。


オキザリス

2020-01-14 11:29:00 | 我家のお花

カタバミ科オキザリス属の一年または多年草で我家にも色々な種類があります。

まずはバーシカラー

閉じるとパラソルのようで可愛らしいですね。

葉が赤っぽいのが、サンラックス 大きな赤いお花を咲かせます。

ロバータ、葉の割には大きなお花を咲かせます。

この名前はわかりません。

これも不明です。

同じ仲間で、一年に何度も咲く、ムラサキカタバミ

赤っぽいのがイモカタバミ

うちの庭では、雑草で嫌われ者の黄色いカタバミ

 

 

 


セネッテイ

2020-01-13 12:07:56 | 我家のお花

サントリーの作ったキク科ペリカリス属のセネッテイが見事に咲いています。

冬に満開になり、切り戻せば春にもお花を楽しめるそうです。

夏を涼しい所で越せばまた咲くそうなので、楽しみに育ててみます。

圧倒的な、お花の数です。

アップします。


鹿島港大型タンカー出航風景

2020-01-08 15:40:00 | 船ウオッチング

茨城県鹿島臨海工業地帯には、石油精製のコンビナートがありペルシャ湾から原油積載の

大型タンカーの出入港風景を見る事が出来ます。

1月7日、荷役を終え日本郵船の大型タンカーが鹿島石油の原油バースから出港していきます。

「TAKAOKA(高岡)」 311,061積載トン全長333mの大迫力です。


タグボート4隻でその場で旋回させています。

港外に出ると右舷にあるタラップから水先案内人がおりますが、こんな高いので怖いですね。

今日本の外航船は、色々な理由で国籍を外国に移しています。パナマ船籍が多い中、

嬉しいですね「高岡」は日本国籍で母港は東京ですねよ。

積地はアラブ首長国連邦のFUJAIRAH、約2週間の航海で1月23日入港予定です。

政情不安定なペルシャ湾なので、気を付けていってらっしゃーい。

ついでに、小型国内タンカー「あたご」498総トン

ここで精油した石油製品を積んで東京港へ出航して行きました。

 

 

 

 

 

 

 


神栖港公園の夜景

2020-01-05 12:51:00 | 船ウオッチング

茨城県神栖市にある、港公園に夜景を見に行ってきました。

本当は、この52mもある展望台がベストなんですが、残念ながら17時閉館です。
それでもライトアップされています。

港に、お正月はありません。石油コンビナートは24時間操業です。
石油製品積出しバースには、「SABREWING」186m 49,323重tが荷役中
 
荷役を終え、昨日チリに向けて出港して行きました。

こちらは、鶴見サンマリンの外航タンカー「CRANE ARIEL」全長107.2m 4.826重t
現在は、台湾の高雄に向けて航行中です。
 
原油バースには日本郵船の大型タンカー「高梁(TAKAHASHI)」全長333m 314,020重tが荷役中。
こちらも昨日,アラブ首長国連邦に向けて出て行きました。
 
御安航をお祈りします。