シャガの花が咲き始めました。
我が家に根を下して4、5年になります。
最初は中々土に馴染めないようで、やはりここでは無理かと思いましたが、最近は徐々に増えてきました。
3年くらい前に友人宅で初めて出会ったシラユキゲシ。昨年は花が見られませんでしたが、今年は花を見せてくれました。
2年前に植えたヒュウガミズキ。もう葉がでていますが、花は葉の後だったでしょうか?
トサミズキはそろそろ見頃を終えそうです。
コデマリも可愛い蕾が見えます。
匂いスミレの花が日に日に数を増やしてきました。
眼瞼下垂気味の目が、この花を見るとパッと見開きます。
”目に毒”の反対。”目に良薬”です。(^o^)
3,4年前にご近所の山野草好きの方が育てて見えたホウチャクソウ。一株いただき庭に植えました。翌年一度だけ花を見せてくれましたが、その後音沙汰無し。さて今年は?
ホウチャクソウと一緒にいただいたユキノシタ。こちらは昨年、花が見られましたので今年もたぶん大丈夫かと。
チューリップの季節がやってきました。
ハナニラもまだ元気です。
私と違い、アップに耐えられるムスカリ。(^o^)
今年の岩根絞りは過去最高の花付きでした。そろそろ終盤です。
白玉椿も、もう終わったかと思ったら、次々蕾が開花し始めました。
「私は他の椿と違い、後半で幕を飾ります。大物ですから。」と自信を感じます。
2年前に荘川へササユリを見に行った時、道の駅で買ってきたササユリ。芽が出てきました。
冬の間、幹と枝だけで殺風景だったジューンベリーに花がたくさん付いて庭が明るくなりました。
初夏の花の象徴、ライラック。まもなく花が見られそうです。
アオダモかシロダモか?に初めて花が咲きました。
ネコヤナギの今の姿です。
間もなく開花して、近いうちに真っ黄色のアーチを見せてくれるモッコウバラ。
紅花トキワマンサク。1年ぶりに艶やかな姿を見せます。
いろんな花々が次々と現れて季節を教えてくれます。(^o^)