goo blog サービス終了のお知らせ 

マーガレットの気まぐれ写真日記

金魚売り

熱田神宮の参道に金魚屋さんが出ていました。

ホーローの平たい容器の中で金魚が涼しげに泳いでいます。

昔、私が子供のころによく見た懐かしい光景ですが、最近は殆ど見かけなくなりました。

いろんなことが目間ぐるしく変わっていく現代ですが、この光景は昔のままです。

子供の頃にたびたび遊んだ金魚すくいを思い出します。

金魚すくいは得意な方で、いつもたくさんすくっては家に持ち帰った記憶があります。

家に帰ると、ガラスの丸い金魚鉢に入れて育てますが、狭い鉢の中では、だんだん金魚が弱り次第に数が減っていくのが常でした。

昔の懐かしい時代を思い出させてくれた、稀な金魚屋さんとの出会いでした。

コメント一覧

マーガレット
sizenkazeさんへ
金魚すくいの金魚はみんなに触られていますから、弱っていますね。
金魚は夏の風物詩ですね。
shizenkaze
http://shizenkaze.exblog.jp/
金魚の専門店がまだありますが最近はホームセンターなどで売られているので情緒がなくなりました・・・・・
金魚の産地が弥富や郡山にあるので東海地方では馴染みが多いですね~
私は子供の頃には金魚すくいでたくさん獲ってきては親にブツブツ言われていました・・・・・
マーガレット
ヒューマンさんへ
金魚すくいは、コツがありますね。水流に逆らわないように、水面でゆっくり器具を動かすと良いようです。子供のころを思い出しました・・・。
ヒューマン
こんにちは
金魚すくいは苦手でしたね
そういえば金魚売りが「金魚、金魚」と言いながら歩いていましたね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味、雑感、歳時記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事