マーガレットの気まぐれ写真日記

マルバノキ(丸葉の木)

丸いハート形の葉が特徴のマルバノキに花が咲きました。

本来は山地に生える木で、花は通常10月~11月ということですが、我が家のような市街地では今頃が花の時期になるのでしょうか。

春に咲くマンサクの花に雰囲気が似ています。

このマルバノキの別名はベニマンサクです。

花期こそ違うけれど、同じマンサク科ですから似ているわけです。

その隣のミセバヤも、花は既に終わりましたが、葉が紅葉しました。

足元には、スノードロップの花が1年ぶりに地面から出てきました。昨シーズンは今年の元旦に初めて顔をだしましたから、それから思えば今シーズンは1か月ほど早く姿を現したことになります。

いろんな草木が季節に合わせて様々な姿を見せ、いろんなことを教えてくれます。 

 

 

コメント一覧

マーガレット
山小屋さんへ
マルバノキ、我が家では、葉は紅葉する前に殆ど落ちてしまいました。
花はその後、出てきましたから、葉の陰に・・という情緒はありませんでしたね。(笑)
山小屋
http://blog.goo.ne.jp/terusan114/
マルバノキ・・・
葉っぱが真っ赤に紅葉します。
花はその葉っぱに隠れていることが多いです。

スノードロップ・・・
春がくるのを待てなかったようです。


マーガレット
Bell3さんへ
”背中合わせに”・・・マルバノキのことですね。
もう一度確認しきましたが、仰る通りでした。小さな花で気が付きませんでした
マーガレット
多摩NTの住人さんへ
マンサク科ということですが、春のマンサクとは花期が違いますね。
マルバノキは、こうして分類されることに案外、異を唱えているかもしれませんね。(笑)
多摩NTの住人
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/botanicallife5-1956
マルバノキは見たことがありません。可愛い花ですね。マンサクの仲間なんですね。納得です。
マーガレット
Bell3さんへ
マルバノキは、寒い中、あくまでも凛と・・・。
芯の強さを感じますね。
スノーフレイクは私が演出したものでありませんが、このような姿で登場し、何か私にメッセージがあるのかもしれませんね。
マーガレット
ヒューマンさんへ
同じマンサク科と言っても花期が違うのですね。
千差万別で、奥の深さを感じます。
Bell3
http://bell3.blog.jp
早春にドッと沢山の花を咲かせる他のマンサクたちに比べて、寒い時期に、ひっそりとつつましく花を咲かせるところがいいですね。2つの花が背中合わせに咲くところも、とてもユニークで可愛いです。
ヒューマン
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/human_2011_001
マンサクに確かに似ていますね
スノーフレークもかわいい
写真のネタにあんりますね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「冬の花木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事