マーガレットの気まぐれ写真日記

クンシランの蕾

 

 

昨年の花後から最近まで、緑の葉っぱ一色だったクンシランに、今朝葉っぱの中心から白い蕾が出ているのを見つけました。

今か今かと楽しみにしていました。

昨日までは“どうか蕾がでてきますように”と願い、蕾を確認した今は“どうか大きな花が咲きますように”と願いが変わりました。

蕾を確認し花が咲くことを確信すると、次は、更に、大きな花が咲くのを望む私でした。

コメント一覧

マーガレット
フクちゃんへ
クンシランには母との思い出があり、花が咲くとその時の母との会話がはっきりと蘇えり、思い出深い花です。
フクちゃん
http://blog.livedoor.jp/non1188/
だいだい色の綺麗な花が咲いてくれるでしょう
寒さの仲花は元気ですね
マーガレット
ヒューマンさんへ
日に日に蕾が伸びてきました。
毎日楽しみを持たせてくれるクンシランです。
マーガレット
shizenkazeさんへ
そう言えば、花の付き方が彼岸花に似ていますね。
咲いたらアップしたいと思います。
マーガレット
Bell3さんへ
欲はあるのがいいのか、無いのがいいのかわかりませんね。色んな説がありますね。
出来るなら黄色のクンシランも揃えてみたいですね。
ヒューマン
おはようございます
それは楽しみですね
きれいな大きな花になるといいですね
shizenkaze
http://shizenkaze.exblog.jp/
君子蘭って蘭の仲間じゃないんですね~
園芸種には疎いので蘭の仲間だと思っていましたがヒガンバナ科なんですね・・・・・
綺麗な花が咲くようなので咲いたら見せてくださいね・・・・・♫
Bell3
http://bell3.blog.eonet.jp/
クンシランにもう蕾ですか。
どっしりとした花姿を早くみたいですね。
「這えば立て、立てば歩けよ」の親心がよくわかります。
我が家のクンシランは赤ですが、黄色い花もあるそうですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「春の花木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事