マーガレットの気まぐれ写真日記

ブラックベリーとヒヨドリ

バサバサと音を立てて、ヒヨドリがやってきました。

我が家に餌を求めて来たようです。

「この家には何にも無いなー」と言いながら、仕方なく目の前のブラックベリーの実を啄んでいるように見えます。

啄む割には、実の数が減っていきません。

あまり好物では無いようです。

“無いよりまし”というスタンスのようです。

コメント一覧

マーガレット
多摩NTの住人さんへ
そうですね。
どこか他に、もっと美味しい餌があるのかもしれませんね。
多摩NTの住人
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/botanicallife4-1956
ヒヨドリは何でも食べそうですが、好みがあるんでしょうかね。ブラックベリーなら野鳥にはまずまずの味だとは思うんですけどね。
マーガレット
ヒューマンさんへ
http://blog.goo.ne.jp/kazukana221
昨日黒いのを食べてみたら、酸っぱくはありませんでしたが、甘くもなく、不思議な味でした。ベリーらしい香りはありましたね。
マーガレット
shizenkazeさんへ
http://blog.goo.ne.jp/kazukana221
鳴き声を真似出来るのですか?
人の真似た声と承知で、人に愛着をもってやってくるのか、それとも、本物の仲間の声だと思ってくるのか、どっちでしょうね。
ヒヨドリに聞いてみたいですね。
ヒューマン
おはようございます
ブラックベリー まだ赤い部分がありそうですね
やはり黒くならないと甘くないのかな~
shizenkaze
http://shizenkaze.exblog.jp/
ヒヨドリは雑食性なので何でも食べますね
実や虫がなければ花まで食べます~

農家の人に嫌われる鳥の中にムクドリとヒヨドリがいますが私はヒヨドリは姿は格好いいと思います
あの鳴き声もソックリに真似ができて職場近くにいるヒヨドリを呼ぶ事ができるので少しは気に入っている鳥さんです~(*´∀`*)
マーガレット
フクちゃんへ
http://blog.goo.ne.jp/kazukana221
ヒヨドリは色と言い、大きな鳴き声と言い、嫌われる場合が多いようですが、よく見ると、綺麗な羽色をしています。
色や声はヒヨドリのせいでは無いですよね。
フクちゃん
http://blog.livedoor.jp/non1188/
自然の中のヒヨドリもいいですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「夏の花木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事