同僚がペンギンが、可愛くて癒されたーと言っていたので私もすみだ水族館に行ってみた。


まずは熱帯魚の水槽のお部屋。















文字がズレているのは、ちょうど切り替えのタイミングだったから😅
↓こいつはネコザメ🐱



ペンギンがカワイイ🐧


クラゲの研究スペースがあり、生後1日目から7日目くらいまでを水槽に分けて展示していたり、クラゲが充実している水族館です。



ガチャガチャがたくさん置いてあり、人気でした。
このクッション、とても気持ちが良かったです🌟

これは外国人に人気出そう。

わー🐧ペンギン大集合🐧
ワタシのココロを捕らえたのはこれ(笑)
お子様用だけど、ゴハンプレートが気になりました。
水族館て、子供の頃は親がチケット買ってくれたりある程度大きくなっても子供料金でリーズナブルだったので気付くのが遅いですが…大人料金て高いんですね😓
そんなことを言ったら、年間パスポートは2回行けば元が取れますよ‼️と同僚が教えてくれました。
ホームページを見たら本当でした。
とは言え、念のために…とフリマアプリで検索すると…
年間パスポート引換券なるものがたくさん出品されてます💦
しかも1回のチケットよりお安く…
ということでフリマアプリをポチッと。
で、その2日後には自宅に届きました。
そんなことで本日、すみだ水族館に行って来ました‼️

入り口でセンサーで検温して入場。
小部屋で年間パスポート引換券申込書に記入して、その場で顔写真撮影。
カードが出来るまでの超短い時間に年間パスポートの使い方説明を受け、1分くらいで顔写真入りのカードがいただけます。
本日入場するか否かを確認され、入場します、と伝えたら係員の方がカードをチェックしてくれそのまま引き渡されて入場しました。

まずは熱帯魚の水槽のお部屋。
大きめな水槽がいくつかありました。




水槽が厚さはこのくらい。

次のお部屋はクラゲ。







水槽が厚さはこのくらい。

次のお部屋はクラゲ。



















文字がズレているのは、ちょうど切り替えのタイミングだったから😅

↓こいつはネコザメ🐱



ペンギンがカワイイ🐧
暗くて見づらいけど…
水槽を泳ぐペンギンも見られますが、写真がライトの影響で真っ青になってわかりづらいので端折ります😅


金魚の特集?なのか常設なのか?
わからないですが金魚がたくさん展示されてました。




ねぷた祭の金魚。




ねぷた祭の金魚。
地味にワタシ、これ好きです。
中学生の修学旅行は青森で、このねぷたの金魚にお絵かきして持ち帰りました。
しばらく母が飾ってくれてました。



クラゲの研究スペースがあり、生後1日目から7日目くらいまでを水槽に分けて展示していたり、クラゲが充実している水族館です。



ガチャガチャがたくさん置いてあり、人気でした。
1回500円でした。

とりあえず年間パスポート持っているから、またいつでも来られるし…と退散。

とりあえず年間パスポート持っているから、またいつでも来られるし…と退散。
…の前にショップに寄ります。
たくさんありますよー‼️

このクッション、とても気持ちが良かったです🌟


これは外国人に人気出そう。

わー🐧ペンギン大集合🐧

ワタシのココロを捕らえたのはこれ(笑)
磁石で立っているアナゴ。

すみだオリジナルもカワイイ。


すみだオリジナルもカワイイ。


お子様用だけど、ゴハンプレートが気になりました。
となりのカップも付けたい。

また来れるし〜ということで退場。

スカイツリーの下でした。

また来れるし〜ということで退場。

スカイツリーの下でした。
いつもより近く見えました。

お外でBBQ。

お外でBBQ。
スカイツリー見ながら、気持ちいいですね。

やっぱりスカイツリーはかっこいい‼️


やっぱりスカイツリーはかっこいい‼️
