goo blog サービス終了のお知らせ 

東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

広島県 大久野島観光①三軒家毒ガス貯蔵庫跡

2021年05月21日 | 東京徒然日記 番外編【旅】
4月に行った大久野島はうさぎの島で有名ですが、戦前は毒ガスをつくっていた為に地図から消された島でもありました。

そんな歴史がわかる施設が島に点在して残されており、それらを見ることも旅の目的のひとつでした。

今回、大久野島にある唯一の宿泊施設となる休暇村に滞在。
1泊2食付き、おひとりさま価格で16,000円。
普通ならこの価格帯のホテルには泊まらないですが、久しぶりの旅行なので清水の舞台(^.^)
いつもは素泊まりのビジネスホテルにコンビニでの朝食や定食屋での夕食です😅


ホテル前の道路。
夜は目の前でイノシシが横切りドン引きしました(・・;)
ビックリして夜の外出はやめました( ̄◇ ̄;)
かなり大きかった…
野生のイノシシを見たのは初めてでした。


一番最初に見た施設はホテルの斜め裏にある毒ガスの貯蔵庫。
◾️三軒家毒ガス貯蔵庫跡
10トンのタンクが台座の上に置かれていたそう


今は緑とうさぎに囲まれています。




続く…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主優待品到着!キーコーヒー2021春

2021年05月21日 | 株主優待カタログ
5月21日、郵便局さんが届けてくれました。

久しぶりに100株主になりました。
配当が無いと知り…
200株売却してしまったのです😅

100株は3品というのは以前100株主だったので知っているのですが。
届いた箱を開けると、4品入ってます!!


・香味まろやか水出し珈琲
・トラジャブレンド
・ドリップオン スペシャルブレンド
・KEYカフェオレベース

今回は通常に加えて特別にKEYカフェオレベースを1本つけてくれました!
昨今の厳しい状況の中によかかわらず、なお変わらず暖かくご支援いただいているから皆様へ。
ということだそうです。

すごい太っ腹🌟
毎回毎日何かしらの嬉しい驚きがあり、キーコーヒーという企業は株主ファンを大切にしているなぁ、と思います。

コーヒーの在庫が少なくなってきたら、また買おうっと(*´∀`)♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主優待品到着!ビックカメラ2021春

2021年05月21日 | 株主優待カタログ
5月21日、株主関係書類と共に届きました。

お買物優待普段券がいただけるのですが株数と保有期間により枚数は変わります。
私は500株主なので3,000円分です。


また、中間報告書に株主限定クーポンがついてます。
通常のポイントにプラス3%になります。
2021年8月31日までに1回利用可能です。
ちなみに前回までは2回でした。

配当金は1株5円。
500株主なので2,500円でした。
期末の配当は1株10円を予定しているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主優待品到着!スギホールディングス2021

2021年05月21日 | 株主優待カタログ
5月21日、株式関係書類と共に届きました。

・株主優待券1,000円×3枚
・株主優待パスポート


株主優待パスポートは1回のお買い物3,000円以上でポイント別途150貰えますが一度も利用したことはありません。
薬局で3,000円以上の買い物は一人暮らしではなかなかありません😅

株主総会でコロナワクチンの件は追求されたのかな?
ホントに秘書の判断でやったことなのだろうか…
秘書がやったこととはいえ、なんだかなぁという気持ちです。

優先してワクチン接種できる(結果としてバレたので出来ていないが)のは、上級国民ですから仕方ないと思ってしまいますがー

世の中にはバレないだろうとやったんでしょうね…
関わる人によほどの箝口令を出さないとバレちゃいます。

とはいえ株価は調子が良いです。
現在8,720円。

配当は1株40円。
100株主なので4,000円でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする