東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

【ぐるっとパス】紙の博物館

2022年02月05日 | ぐるっとパス
以前、お土産売り場は無料で大丈夫と言われ入ったことがあったのですが、有料の博物館は初訪問。

入場料400円、ぐるっとパスで入場。

人がいない!と思っていたら、後ろに若めな2カップル来ました。
えええっ、デートか?
渋いわぁ〜🤣

かな〜り前に印刷会社で働いておりましたので、紙は印刷用紙のことなら普通の人よりは身近でした。

とは言え、紙の作り方までは勉強していないので展示は面白かったです。
ガッツリ読んでいたのは私くらいでしょう🤣

新聞パルプのインキが入ったものと、インキを取り除いたものなど、パルプを初めて見ました。

パルプ、パルプとゆーが、見たことなかった😅


こちらは西洋の梳きグッズ。
エンボスが入るのステキですね。


こちらは金唐革紙の版画ロール。
日本各地の迎賓館みたいなところで使われてますね。
広島の呉だったか?
そこにもありました。
探せばリーフレットがあるかも。


私はとても楽しかったけど、普通の人にはあまり楽しくない博物館かもね😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧古河庭園の出入り口前に牡丹🌸

2022年02月05日 | 植物図鑑
コロナで休業中ですが💦


牡丹が咲いてました。
わざわざ見えるように出入り口に…
職員さんのお心遣いに感謝です。


とてもキレイな牡丹です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする