カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

「磐田・森町・袋井・掛川方面城巡り・・・その5」城№306・・・堀越城

2022-09-24 22:20:23 | Weblog

遠州森町の天方城から一気に南下し袋井市へ。可睡斎西側を走って東名高速を潜ったら右折し、川を渡ってから一番広い道路へ出たら左折して南下、すぐに右手側にお寺が現れます。

南側からお寺の駐車場へ入りました。

海蔵寺と言うお寺で、この一帯が城跡の様です。

堀越城。遠江今川氏の居城。

とりあえず、お寺の近くから見て回りました。

綺麗だったので撮りました。

お寺を出て、西側の住宅地の方からお寺側を見て回りました。

北西側に神社もありましたが、土塁の様にも見える所があり、ちょっと雰囲気が味わえたような気分にもなりました。

さて、この後はさらに南下して、袋井市はもう2か所城跡へ寄って行きます・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「磐田・森町・袋井・掛川方... | トップ | 「磐田・森町・袋井・掛川方... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事