カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

「岐阜・滋賀古戦場巡り・・・関ヶ原編」城№437・・・島左近陣跡&城№438・・・石田三成陣地跡

2024-03-31 17:37:11 | Weblog

決戦地から笹尾山は見えていたので、ナビも必要なく駐車場まで辿り着きました。

駐車場から笹尾山へ向かいます。

柵もあり、雰囲気はいいです。

先客がいます。

途中にも柵があります。

さらに上がって行きます。

陣地跡へやって来ました。

石田三成か!?女の子の様な気がします。

石田三成陣地跡。関ヶ原を一望出来る笹尾山に布陣したのが石田三成。

展望台は先客に阻まれました。

間を縫って先端へ。

確かにい望出来る場所です。

ゆっくりは出来ないので下山します。

笹尾山の麓には、島左近が布陣しました。よく見たら陣跡に島左近がいました。5月でしたが、天気も良く、日陰もない所で甲冑姿、ご苦労様です。

島左近陣跡。現代の島左近は、観光客と記念撮影をしていました。

島左近陣跡&石田三成陣地跡の笹尾山でした。

次は、もう一つの関ヶ原へ向かいます・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岐阜・滋賀古戦場巡り・・・関ヶ原編」関ケ原古戦場・決戦地

2024-03-30 18:18:44 | Weblog

駐車場から広い道路へ出て北西へ向かいました。東軍の家康さんの最終陣跡へ行ったので、西軍の三成さんの方へも寄ろうと民家の間を抜け、田畑の間を走って行きました。

あれが笹尾山かな?

その前に石碑が見えて来ました。

関ヶ原古戦場・決戦地の碑でした。

徳川と石田の家紋が並んでいます。

笹尾山が見えます。

それでは笹尾山を目指します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岐阜・滋賀古戦場巡り・・・関ヶ原編」関ヶ原町歴史民俗学習館

2024-03-28 19:01:02 | Weblog

資料館の北側にやって来ました。

関ヶ原町歴史民俗学習館。ここは以前からあった施設じゃないかと思いますが、もうほとんど忘れています。

セミの抜け殻!?

こんな屏風なら欲しいなあ。

甲冑もいいなあ・・・。

東西の武将の甲冑ですね。

学習出来たのかなあ?

関ヶ原町歴史民俗学習館でした。

駐車場に戻って、また現場へ向かいます・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岐阜・滋賀古戦場巡り・・・関ヶ原編」城№436・・・徳川家康最後陣跡・床几場

2024-03-27 19:29:04 | Weblog

そのまま進んで行くと、すぐにあります。

首実検をした場所です。

徳川家康最後陣跡。私事ではございますが、ここは2回目の訪問で、前回城№を付けませんでしたが、今回関ヶ原の陣跡も城跡関連に昇格させたので、城№を付けました。

資料館が見えます。すぐ近くです。

広い公園を横切って、資料館方面へやって来ました。

ここから資料館側を北上して、隣の関ヶ原町歴史民俗学習館へ入ります。

前回も寄った記憶がありますが、改めて入ってみました・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岐阜・滋賀古戦場巡り・・・関ヶ原編」城№435・・・田中吉政陣跡

2024-03-26 19:24:49 | Weblog

電柱を見ながら北上して、記念館の西側にある陣場野公園の南端の角に到着。

史跡らしいです。石碑もあります。

田中吉政陣跡。田中吉政は、秀吉時代は秀次の家老だったことも、そして家康が関東へ移封になったあとは岡崎城主になりました。そして関ヶ原では東軍に属しました。

家紋は、左三つ巴です。

この先にもう一つ陣跡があります。

進軍です・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岐阜・滋賀古戦場巡り・・・関ヶ原編」関ヶ原の電柱

2024-03-25 19:33:57 | Weblog

一つ西側の旧道のような道を歩いていて見つけました。ここは関ヶ原だからね。

それは電信柱です。

戦国の豆知識を得るには良いかもしれませんね。

電信柱に夢中になって、他の障害物にぶつからないように気をつけましょう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岐阜・滋賀古戦場巡り・・・関ヶ原編」城№434・・・松平忠吉・井伊直政陣跡&東首塚

2024-03-24 19:01:05 | Weblog

広い道路を南へ下って行き、関ヶ原跨線橋の手前で右へ入りました。

さっそく幟旗が見えます。

東首塚。徳川家康は現地で首実検をおこなった後、多くの遺体の処理を竹中重門に供養料千石を与えて命じ、そこで造られたのが東首塚と西首塚とのことです。

松平忠吉・井伊直政陣跡。松平忠吉は徳川家康の四男で井伊直政の娘婿。井伊直政は徳川四天王の一人。

東首塚を出て、また資料館方面へ向かいました。しかし先ほどの新しい道ではなく、一本西側の道を進みました。

最初からこんなに歩いて大丈夫かな?

それでも行くしかない・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岐阜・滋賀古戦場巡り・・・関ヶ原編」資料館周辺から

2024-03-23 13:58:56 | Weblog

昨年のゴールデンウイークに奥方様と、岐阜、滋賀へ行って来ました。いつものように音羽蒲郡から高速に乗って車を走らせました。

そしていつものように東郷PAで最初の休憩。

東郷PAから一気に飛んで関ヶ原の役場付近の駐車場に車を停め、そこから歩いて周辺を散策しました。

トイレにもよりながらメイン道路へ。

いつ出来たのか?新しい関ヶ原古戦場記念館です。昨年の番組で「どうする・・・」の出演者がここへ来ていました。

西側です。

いろいろな武将の幟旗が並んでいます。それを見ながら歩きました。

記念館の中には入らず、通路から見えるものを撮って来ました。「どうする・・・」、もう懐かしい気持ちです。

ここを見て歩くだけで疲れてしまいました。

ここから別の場所へも歩いて行って来ます・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リベンジ山城編&ついでの史跡⑧」ガトウ福寿軒

2024-03-22 19:07:03 | Weblog

蒲形城土塁跡から南へ下って国道23号へ。少し競艇場方面へ走ると、汐見橋と言う信号交差点の角に、土産を買う目的地がありました。 

ガトウ福寿軒と言うケーキ屋さんです。喫茶室もあります。

3種類買いました。

比較的シンプルなケーキを買いましたが、いろいろあるケーキ屋さんでした。

最近は、史跡巡りの締めがケーキになっているケースが多いです。

単純に私が食べたくて買って帰る土産ですが・・・。

「リベンジ山城編&ついでの史跡」はこれで終了となり、次回からは「岐阜・滋賀古戦場巡り」です。昨年の「どうする・・・」に影響されて行って来ました。

ぜひお寄り願います・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リベンジ山城編&ついでの史跡⑦」蒲形城

2024-03-21 19:11:43 | Weblog

蒲郡市上本町にある蒲郡高校のグランド側の道路から南へ路地を入り、住宅地の中にある史跡を探しました。

四方は住宅ばかりですが、この周辺だけが少し違う雰囲気を出していました。

蒲形城土塁。蒲形城はすでに投稿済みで、城跡は先程の高校周辺と言うことで、蒲郡博物館には移築復元門があり、ここは土塁があると言うことでしたが、訪れるのは初めてでした。

別名、下ノ郷城の土塁でした。

史跡巡りは終了。あとは土産を買って帰ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする