カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

城№217・・・久保田城

2021-12-31 17:26:40 | Weblog

「豊川西部~蒲郡史跡巡り①」久保田城

23号バイパスを豊橋から豊川橋を渡ってそのまま直進、為当インターで降りる前の右手側に、または為当インターから乗って左側に、何度も見えていた所に城跡があったなんて・・・。

とりあえず、その城跡に行くため、その前のインターで降り、城跡のある集落へ向かいました。ナビが付いていたのに、調べ方が悪くていつまでたっても見つけられません。同じところを回りながら、やっと見つけることが出来ました。

久保田城。詳細不明ですが、久保田氏の屋敷だったようです。

城址碑の後ろ左側に、説明版があったようですが、朽ちて落ちてしまっているようです。

堀なのか土塁なのか?はたまた気のせいなのか?遺構かどうかは分かりませんが、この辺りだったのでしょう・・・。

(影は、私でございます)

振り返るとバイパスが見えます。そして今回の史跡巡りスタートの一か所目の訪問を終え、またいつも目にしていたもう一つの場所へ向かいます。近くです・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「豊川西部~蒲郡史跡巡り」・・・予告

2021-12-30 12:26:03 | Weblog

「岡崎~豊田・神社仏閣城跡遺跡巡り」が終了し、同じ秋深まる頃に巡って来た、近場の「豊川西部~蒲郡史跡巡り」の投稿を始めます。

再訪問の城跡を含め、豊川は、御津や音羽方面の西部地区、そこからオレンジロードを走って蒲郡を巡りました。今回は、一日ではなく休日を数回使って、刻んだ感じの史跡巡りとなりました。

次回から順番で画像投稿を始めますのでご覧ください・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城№216・・・国江城

2021-12-27 21:07:52 | Weblog

「岡崎~豊田・神社仏閣城跡遺跡巡り・・・その16」

神明遺跡から再び岡崎方面へ走り、岡崎市内へ入る手前の田園地帯を左折。その辺りが城跡とのことです。

病院やファミマのある所を左折して、辺りを撮影しました。

国江城。この辺りの地名で、畝部西町国江だったり、畝部西町城ヶ堀だったりすることから、この辺りに館でもあったのか・・・なあ?

詳細は不明と言うことですが、城主は、神谷氏と伝わっているようです。

ここを最後に今回の史跡巡りは終了!!

数か所リベンジしたい所がありますので、機会を作って再訪問したいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岡崎~豊田・神社仏閣城跡遺跡巡り・・・その15」神明遺跡

2021-12-26 16:32:57 | Weblog

鴛鴨城の次は、東名高速を挟んで反対側へ。実際には、先にここの前を走って来たので、ぐるりと回る感じで寄りました。

家族連れが遊んでいました。

神明遺跡。古墳の一部を公園化して復元してあるようです。

遊んでいる邪魔をしたくなかったので、サクッと写真を撮って退散しました。

あと一か所寄って今日の史跡巡りは終了。

用事があるので早く帰らねば・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城№215・・・鴛鴨城

2021-12-25 11:19:33 | Weblog

「岡崎~豊田・神社仏閣城跡遺跡巡り・・・その14」

豊田市街から岡崎へ向かう道の途中、以前よく通っていた道の近くに城跡があるなんて、しっかり調べておくんだった・・・。

豊田ジャンクションの下をくぐって右折したところにありました。

奥の駐車場に停めさせてもらって、目の前の城跡を歩いてみました。

 

鴛鴨城。酒井氏の築城。ここの町名自体が鴛鴨町。漢字では書けそうもないです。

さくっと見学、撮影を済ませ、駐車場に戻って出発です。史跡巡りも残り僅か、安全運転で行きましょう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城№214・・・金谷城

2021-12-23 22:23:03 | Weblog

「岡崎~豊田・神社仏閣城跡遺跡巡り・・・その13」

挙母城から南へ抜けて、カーマの横を通りながら東へ。近くへ来たものの駐車するところがなく、探していると一方通行にはまり、また離れて行く。ぐるりと回って、また近くへ来たものの、同じ道を通りそうになり、別の道へ行ったら見つけました。

勝手神社。ここに城址碑がありました。

金谷城。中条氏の築城。

近くの竹藪に土塁があるようですが、車を停められず、かと言って、車で回ると一方通行で離れて行くばかりの様で、そっちは断念しました。

さあ、次へ行こう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岡崎~豊田・神社仏閣城跡遺跡巡り・・・その12」挙母城

2021-12-19 22:39:35 | Weblog

豊田の市街地に入り、城址公園と美術館のある駐車場へ。

久しぶりの挙母城です。

見て回るのも何年かぶりです。

美術館もあるので、駐車場もいっぱいでした。お城の方はちらほらかな。

最近は遠出が出来ないので、天守や櫓があるお城は再訪ばかりですが、こういう姿はやっぱりお城へ来た感が強くなりますね。

今、山城も多く巡っているので、両立したい気分です。

さて、もう少し行ってみます・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城№213・・・森城

2021-12-18 12:06:47 | Weblog

「岡崎~豊田・神社仏閣城跡遺跡巡り・・・その11」

曽根遺跡公園から国道301号へ戻り、豊田市街に向かい、橋の手前を左折して田畑の間の道へ。

この辺りの一番国道側の区画が森町二丁目とあり、国道の向こう側に一丁目や三丁目となります。

この辺りに森城があったとされています。その名の通り、森氏のお城です。

でも今は、田畑でそれらしき遺構は見当たりません。

広く見て、この前に行って来た曾根遺跡公園のある神社や、右手一丁目にあるお寺なども関係があるのかないのか・・・。

とりあえず目の前にコスモスが咲いていたので写真を撮りました。

豊田スタジアムを見ながら、こことはお別れ、市街地へ入って行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「岡崎~豊田・神社仏閣城跡遺跡巡り・・・その10」曽根遺跡公園

2021-12-13 21:33:00 | Weblog

丸根城址から国道301号へ戻り、市街地に向かいました。事前の城跡調べで予定していた城址の前に、その近くにある神社に目が行っていたので、先に寄ることにしました。

それは、神社の入り口付近に案内があり、車をその方向へ走らせました。

畑の間を通って行くとありましたが、目の前は、豊田スタジアムです。

曽根遺跡公園。調べた地図上では、八柱神社古墳とありましたが、ちょっと考えていたのとは違う遺跡でした。

また一つ、城跡とは違うもっと時代の古い遺跡を訪れることが出来ました。

さあ、この日の予定も後半になり、あともう少し巡って行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城№212・・・丸根城

2021-12-12 22:32:01 | Weblog

「岡崎~豊田・神社仏閣城跡遺跡巡り・・・その9」

豊田の山から市街地へ向かいました。新しいトンネルを抜けたりして、住宅や店舗も多くなった通りを左折、区画整理が進んでいる所の奥に城址がありました。

城址公園として整備され、駐車場もあり車を停めました。

そこは、丸根城。

丸根城は、丸根氏の築城。

こじんまりとした城跡ですが、空堀もあり見やすく分かりやすいお城でした。

実質、半周くらいしかしてませんが、城跡らしい姿を見れたことで、前回分を取り返したような気分です。

そんな気分はさておき、予定はまだありましたので、すぐに出発しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする