カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

お城&キャラクター土産  ⑫

2009-03-31 22:48:34 | Weblog
岐阜県の主な城址巡りも美濃地方が済んだので、あとは東の長野に近い城址と飛騨の方になります。
富山までの自動車道が開通したので、そのうち岐阜の北部から富山方面の城址巡りに行こうかと思っています。
その手前の城が、郡上八幡城です。以前このルートの城巡りは紹介しましたが、ここは郡上踊りが有名ですので、着物に関わっている私にとっては、城だけでない訪問もいいのかもしれませんね。

もちろんお城は、郡上八幡城。

そして土産は、郡上踊りのキティちゃんです。


            





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の桜・・・岡崎公園

2009-03-29 19:02:22 | Weblog
28日土曜日に岡崎公園へ行って来ました。
桜が咲いているかな・・・と思いつつ出かけたのですが、桜祭りは、4月1日からのようです。
しかし公園には、たくさんの露天のお店と人が・・・。公園の駐車場は満車。国道の反対側の駐車場に停めました。
桜はまだ満開ではありませんでしたが、所々花が開いている所もあって、城と桜というテーマで少し写真が撮れたと思います。

城と桜の写真は、改めて掲載します。
この日は、昼食後に呉服店様へ営業をして帰りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝家と市の北の庄城

2009-03-26 23:17:39 | Weblog
福井と名が変わったのは、江戸時代になってからで福井城の前身は、北の庄城。
北の庄城本丸跡は、県庁のある福井城を南に数百㍍下った足羽川の北側に位置します。
柴田勝家がこの地を信長から与えられて築城。その後秀吉に敗れ、市とともに散った勝家です。
市は、信長の妹で浅井長政の妻で茶々などを産み、浅井氏が滅んでから勝家に嫁ぎました。茶々は、秀吉の側室となり秀頼を産み、家康と対立することになる。
市は、戦国末期の重要な人物になっていたんですね。


<
<
<
<
<


<
勝家と市の北の庄城


<
<
<
<
<



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦国と言えば・・・鎧兜?

2009-03-26 00:02:21 | Weblog
戦国時代と言えば城。
そして戦国武士に必要なものと言えば・・・鎧兜ではないでしょうか。
城巡りをしていると、その城に鎧兜が展示されていたりします。

昔(20年くらい前ですが)、テレビ番組のエキストラをしたことがあり、それが歴史番組で桶狭間の合戦をテーマにしていて、鎧兜を着けて走ったことがあります。当然作りものでしたが、結構重くて待っている間に疲れてしまいました。
戦国時代は、もっと重いものを着け、もっと過酷な条件の中で戦っていたのですから、今の世に生まれていて幸せだったと思います。


<
<
<
<


<
鎧兜(一乗谷)


<
<
<
<



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の便りが・・・。

2009-03-23 23:50:36 | Weblog
去年は、桜と城をテーマにして、掛川城や高遠城址、松本城、駿府城などで桜を撮って来ましたが、今年はまだ予定がありません。
それよりも城の写真を撮りに行きたい!・・・・とにかく行きたいんです!

どこでもいいんです。・・・・行きたいよ~!

               



行きたい・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県庁のある福井城

2009-03-22 10:08:24 | Weblog
福井城本丸跡の堀の西側の路上駐車場に車を停めて、御廊下橋を渡って本丸跡に入りました。
本丸跡には、県庁、県警本部、県会議事堂などがあります。お城のある所、城跡のある所は、そのままその地の中心地になっている所が多いと思います。県庁や市役所など跡地に建っている所が多いですよね。
でも本丸跡にこれだけのものが建っているのは、珍しいのかな?
これからもそんな面でも城巡りを掘り下げて行こうかなと思っています。


<
<
<
<
<


<
県庁のある福井城


<
<
<
<
<



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お城のDVDが・・・!

2009-03-19 23:50:51 | Weblog
今日ホームセンターへ仕事に使うものなどを買いに行った時、催事コーナーでディスカウントのCDやDVDが売っていました。
その中に「日本の名城紀行」みたいなDVDが、地域別で8巻ぐらいありました。ボックスになっているのもあり、小さな子供のようにその前で眺めていました。
「こんなの実際に行ってやるー!」と思いつつも物欲しげに見てました。
奥方様が「買う?」と聞いてきましたが、いやいやまだ事業で立派に稼いでいないので「別に・・・」と関心がないような返事をしておきました。



いつか好きなだけ買うぞー!そして実際に行くぞー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田城ベストショット!

2009-03-19 00:03:10 | Weblog
飯田城には、天守も櫓もありません。有名なのは赤門ですが、今回は、二の丸跡にある桜の木を撮った写真です。

    こちらです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎城と浜松城

2009-03-17 23:34:31 | Weblog
今仕事で特に奥方様は、毎週岡崎と浜松に行きます。城を見に行くわけではありませんが、どちらも家康ゆかりの地です。
先週、嫡男の大学の卒業式で浜松に行ったので帰りに営業してきました。その途中で浜松城を目にして、今度は写真でも撮ろうかと思ったしだいです。



岡崎城



浜松城

今度撮りに行こう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前勝山城址と勝山城博物館(天守閣)

2009-03-16 23:54:10 | Weblog
調べてみると勝山城と言う名前の城址は、あちこちにあるようです。
昨年夏に訪れたのは、越前勝山城。柴田勝家の養子・柴田勝安の築城で、江戸期は、小笠原氏が城主だったようです。
その勝山城、現在の市役所付近に城址碑などがありますが、郊外の田園地に立派な天守閣もあります。こちらは観光用の勝山城博物館ですが、とにかく大きくて目立ちます。

<
勝山城と勝山城址
< < < < <
< < < < <


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする