新居関所(2008年8月撮影)
気賀関所(2008年8月撮影)
3月24日に娘の結婚式で箱根に行きました。
幸せになるんだぞ・・・
翌日、関所に行きましたのでその画像などを載せたいと思っています。
新居関所(2008年8月撮影)
気賀関所(2008年8月撮影)
3月24日に娘の結婚式で箱根に行きました。
幸せになるんだぞ・・・
翌日、関所に行きましたのでその画像などを載せたいと思っています。
高天神城付近を通過して、そのまま南へ下り県道69号へ出て西へ向かい、過去に訪れたことのある横須賀城へ・・・
そして横須賀城に到着。横須賀城は、家康が高天神城攻略のために造らせた城です。
駐車場に車を停めるとすぐ横に梅林が、これが目的の花です。
横須賀城と梅
梅の花見を終え、県道69号から袋井の国道1号バイパスへ入り帰路へ。
途中、浜松のケーキ屋さんのカフェでケーキを食べて帰りました。
龍尾神社から掛川駅を横切って南へ走り、しばらくしたら城が・・・。
掛川城?
城東?・・・掛川城の東?・・・ここは南、と言うことは?
実は、以前城巡りで来たことがありました。
高天神城。
途中看板がありましたが、この日の目的地ではなかったので、通り過ぎました。
3月10日は、掛川に行きました。午前中まで仕事をして出掛けたので2時過ぎに掛川に入りました。途中車が混んでいて目的地に行けるだろうかと思いました。
目的地は、龍尾神社。
目的の花は、しだれ梅。
ネットで調べた情報では、咲いているようでしたのでやや天気は悪かったのですが、初めてに近いしだれ梅の花見、期待でワクワクしていました。
龍尾神社は、掛川城の北東・鬼門の位置にあるため、その守護神として、山内一豊を初めとする歴代城主の崇敬を受けたそうです。
雨もあって、ぬかるんでいる所もありましたが、しだれ梅は満開に近く見事でした。これほどの量のしだれ梅は本当に見たことがありませんでしたので感激です。
所々で掛川城も見え、しだれ梅と一緒に写真も撮りました。
良かった、本当に良かった、でも天気が・・・・
龍尾神社のしだれ梅と掛川城
3月に入る前からネットで春の花の名所を探していて、3日の土曜日の帰り道に調べた梅林のある幸田町の本光寺へ行きました。
本光寺は、深溝松平氏の菩提寺で歴代城主の御墓がありました。
しかし梅は咲いておらず、ツバキを中心に写真を撮って来ました。
本光寺
3月になって、梅の情報をネットで調べ、2週にわたって梅と歴史巡りをしてきました。
梅がなかったり、雨がぱらついたりしながらも写真を撮って来ましたので載せます。
まずその予告画像から・・・
梅の次は桜かな?
投稿城№8の津城。
和歌山へ行く途中に寄った津城。伊賀上野城と同じ藤堂高虎の城として知られている津城。
一部しか見ていないので伊勢方面へ行く機会にまた寄ってみよう。