カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

「横浜散歩・・・港の見える丘公園その2」

2024-08-31 18:44:02 | Weblog

一番上までやって来たのかな?暑さに汗を流し、足を震わせながら展望台付近へやって来ました。

ポートヒル横浜と言うホテルです。後で調べたら三ツ星ホテルらしい。そんなホテル泊ったことがない。

さあ、展望台へ行って景色でも楽しもう・・・。

みなとみらい方面かな?

あれがベイブリッジ?

あれは?さっき見たやつ。

「ガンダムだったな。こんなところで会うとは思わなかったぞ。アムロは元気か?」なんてことを言うはずもありませんが、いつだったか?公開の様子をテレビで見ました。ここで見られるとは思いませんでした。

息子が小学校の頃、ガンプラを作ったものです。リアルガンダムよりも、デフォルメしたSDガンダムの方多かったですね。息子が欲しがるのをいいことに、ほぼ自分が楽しんでいました。

時期ではないけれど、ローズガーデンがあったので、花を見て回りました。

花鑑賞を終え、移動しました。

暑すぎます。涼みたい・・・。

公園を抜けるとバスが折り返していました。

どこかで、涼みたい・・・。

・・・と言うことで、カフェに入りました。

道路側の建物正面から脇を通って裏から入りました。

何だったか、忘れました。

旧ラフィン邸らしい。そんな洋館が多い街のようですね。

ここはイギリス館か・・・。

この先にバス停があり、それに乗って移動しました・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「横浜散歩・・・港の見える丘公園その1」

2024-08-30 20:04:50 | Weblog

食事を終え、また歩き始めました。少し港の方へ歩くと交差点の右奥が公園のようです。

目的地である。訳も分からず連れてこられたけど、どんな公園なんだろう?

谷戸坂。右折して公園の脇の歩道側に石柱がありました。知られている坂なのだろうか?

クリーニング業発祥の地らしい。吾輩にも関係があった。

それでは公園側へ。

都会の中のオアシスのような場所なのだろうか?

今度は何だ?

日本で二番目にボーリング場が出来たのが横浜らしい。1864年(元治元年)だと!!中山律子さんが活躍していたころなのかと思った。・・・知りませんか?

時代は変わったんだねえ・・・。

都会の反対側は、長い階段だった・・・。(画像はその一部です)

ここら辺は、港の見える丘公園の中のフランス山地区のようだ。

井戸である。そしてこの先もうすぐ展望台らしい。孫に負けずに頑張ろう・・・。

港が見える、景色が良さそうだ。もう少しだ!

あ!あれは何だ!!

つづく・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「横浜散歩・・・石川町元町」

2024-08-29 19:51:23 | Weblog

石川町駅で降りました。ここは何処?私はだあれ?

ここから何処へ行くのか?

港の方へ向かっているようです。

本牧通りを横切って、元町通へ入りました。

横浜に来た感が、人の多いことと、ベイスターズの選手で分かります。

三浦監督!佐野選手!

ちなみにベイスターズファンではありません。

けっこう歩きました。さらに暑い。でもへこたれない爺様です。

港が近くなったところで昼食です。

娘たちが選んだ店は、イタリアンでーす。

なんじゃこりゃ!!

私はカルボナーラだったかな?

お店からのサプライズ!9月生まれの人へデザートです。

9月生まれは、奥方様でした。

あー、美味しかった。

また歩きます。

宇宙人がいた!

花も飾ってある通りです。

通りを抜けて、港の見える丘公園へ向かいました・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「横浜散歩・・・新幹線・JR横浜線・JR京浜東北線(根岸線)」

2024-08-28 20:00:55 | Weblog

昨年9月16日、多少の雲はあったものの、暑くなりそうな日でした。

豊橋駅を早目の新幹線で横浜へ向かいます。

新幹線や電車を見ると、ワクワクする年頃です・・・?

掛川に近づくとカメラの準備をして、窓に張り付きます。・・・見えて来ました。

掛川城です。写真としては上手く撮れません。

み、見えない!期待していたのに・・・。

富士山は雲があって撮れなかったので、あっという間に新横浜?画像がどこだったか思い出せません。

奥方様は、横浜へ行ったことがありますが、私は初めてです。だからワクワクです。

JR横浜線で横浜駅へ。

横浜駅から孫たちと合流して、JR京浜東北線・根岸線(よく分かりませんが)で最初の目的地へ。

みなとみらいか!?

何かぶら下がっている!

UFOか?はたまたスキー場のゴンドラか?数が多い!!(ヨコハマエアキャビンらしい)

横浜にやって来たんだ。

石川町と言う所で降りたが、何処へ行くかは分からない・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「井伊谷~二俣~天方御城印巡り⑪」入河屋

2024-08-27 19:27:38 | Weblog

森町まで来ると、どの道で帰ろうかと考えます。高速は使わないので、ナビで自宅を目的地にすれば、自分が寄りたい、通ってみたい道などを適切に選んでくれないので(自分がわがままだから?)、途中までは自分勝手に走ります。通常なら国道1号へ行けば早いかもしれないけれど、今回は来た道を戻るように進みました。

磐田を通り越し、天竜二俣より少し南を走ってから、国道362号で都田、金指、気賀など天浜線沿いに進みました。三ケ日に入って近道を通らず三ケ日の中心部を通ってから浜名湖の西側を南下して行きました。

少し下った左側に和洋菓子屋さんがあります。以前から知っているお店です。

入河屋。ちなみにこの隣に長坂養蜂場と言うお店があります。名前の通りで蜂蜜などを売っているみたいですが、まだ寄ったことがありません。時々この前を通ると車も多く、混んでいることが多いです。

でもやっぱりケーキです。

2種類4ケ買いました。いつもとは変則で、自分だけ2種類食べる魂胆でした。

余りの1ケは、分けて食べましたよ。

「井伊谷~二俣~天方御城印巡り」終了です・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「井伊谷~二俣~天方御城印巡り⑩」蔵雲院と天方城と御城印

2024-08-26 20:45:26 | Weblog

天方本城からほぼ東の川を渡った山裾にあるお寺へ向かいました。

寺院が見えて来ました。

蔵雲院。ここで御城印が手に入ると言うことでやって来ました。なぜここなのかは、矢印のある指示板で分かりました。

これですね。蔵雲院は天方氏(山内氏)の菩提寺でした。

散策しながら購入しに行きます。

城主三代のお墓でした。

お墓からお寺へ行って御城印を購入しました。

遅くなっていたので、城跡へは向かわず帰路でした・・・。

なので、2022年2月訪問時の画像を載せます。

森町の中心地から県道58号に入って太田川沿いに北へ向かうと、右手に天方城の山が見えて来ます。

山頂の中央に何かが見えます。山道を上がって頂上の駐車場まで行きました。

展望台からの眺めも良かったです。

天方城御城印。収集第二十七号の御城印です。

帰り道で~す。もちろん土産を買って行きます・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「井伊谷~二俣~天方御城印巡り⑨」城№480・・・天方本城

2024-08-25 15:25:25 | Weblog

県道58号へ戻り北上すると、すぐに川を渡りT字の交差点に突き当たります。

正面の山が城跡付近です。左折して麓の南側へ向かいました。

天方本城。山内道美の築城。後に山内通秀が天方氏を名乗ったようです。

この案内板の奥が城跡のようですが、まだ距離がありそうだったので、遠望を撮影のために東側へ移動しました。

小学校の背後(右奥)の方が城跡の中心と思われます。

少し奥へ行ってみましたが、余計に場所が分からなくなってしまいました。

この辺で天方本城を諦め、天方城(新城)の御城印を目指して移動しました・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「井伊谷~二俣~天方御城印巡り⑧」城№479・・・白山城

2024-08-24 13:29:28 | Weblog

家田城からトンネルを潜って磐田市から森町へ出ました。さらに東へ進み以前訪問した城跡の付近を走りながら、一度潜っていた第2東名の高架を再び潜って森町の中心方面へ。さらに途中天竜浜名湖鉄道とサヨナラして、太田川沿いを北上しました。以前見た景色で、太田川の東側にある天方城を見ながら県道58号を北上して行き、ネットで目印にしていた製茶屋さんへやって来ました。その製茶屋さん(右手側)の反対側(西側)を見ると墓地がありました。

墓地の背後の山が城跡です。

少し上がってみましたが、はっきりと分かる登城口は見つけられませんでした。

もっと進んで行けばあったかもしれませんが、墓地の脇を歩いて行くのも気が引けるので、奥の山を撮影して終わりたいと言う気分にすぐになりました。

白山城。g…マップの表示では、ここが城下大林寺墓地となっていたので向こうの山が城跡だと思います。天方氏の築城とされていたネット情報もありました。

少し移動しながら城跡を見て車へ戻りました。

ここからさらに北へ車を走らせ、白山城と関係があるだろうと思われる城跡へ向かいました・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「井伊谷~二俣~天方御城印巡り⑦」城№478・・・家田城

2024-08-23 20:10:25 | Weblog

二俣(浜松市)から天方(森町)へ向かう間に磐田市があり、ネットで見つけた城跡があったので寄りました。

2022年10月訪問(撮影画像)の仲明城(磐田市敷地)は、尾根の途中の突き出た所にある城跡でしたが、その北側にやって来ました。

この右手の方の先に仲明城があります。

 

北側にやって来ました。

目の前まで来ました。

家田城。仲明城の支城とも言われています。

脇の道までやって来ました。

トンネルがありました。右手が家田城側でしょうか。

トンあるを抜けた所の家田城側です。

城跡に入って散策出来るような感じではないので、ここはそのまま進んで行きました。

さあ、今度こそ天方方面へ向かいます・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「井伊谷~二俣~天方御城印巡り⑥」鳥羽山城と御城印

2024-08-22 19:35:01 | Weblog

鳥羽山城は二俣城の西南側で、大きく蛇行する天竜川のカーブの先端辺りにあります。画像は2021年12月撮影分です。

この時は2度目の訪問でした。最初の訪問時の記憶も画像もあまりなかったので、新鮮な雰囲気で散策出来ました。

駐車場もあります。

石垣も残っていました。

遊び場でもありました。

駐車場からの眺めです。市街地方面から鹿島橋を渡った先のトンネルのある山が鳥羽山城です。二俣はまた行ってみたい場所です。

鳥羽山城御城印。収集第二十六号の御城印です。

二俣城と鳥羽山城のある二俣から、遠州森町へ向かいました・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする