カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

次回は・・・。

2025-01-20 20:44:45 | Weblog

ブラックサンダーを食べながらじゃないんだけど、続けて簡単な投稿をします。

「設楽10城への道」は、愛知県設楽町にあるお城の10城の御城印が販売されていると言うことで、一人山城へ向けて車を走らせました。

その最初は、道の駅したらにある設楽町観光協会で御城印を購入し、田峯城、田内城、岩古谷城、長江城と4城を訪問して来ました。

10城の内4城とは、なんと少ない・・・、山道を走るのは疲れるんですよ。そんなことで6城も残してしまいましたが、二週間後、再度出かけて残りの6城を目指しました。

前回よりも距離的に遠い所にある残り6城。

すべて訪問出来たのか、どうか?

山城だから登り切れなかった所ばかりじゃないか?

でも、少しは頑張ったので、またご訪問願います・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックサンダー・・・有楽製菓

2025-01-20 20:14:17 | Weblog

静岡県の浜名湖側に史跡・城巡りなどへ出かけると、帰りに寄りたくなるのは、ケーキ屋かコースを変えての途中にある有楽製菓です。

またまた寄ってしまいました、有楽製菓豊橋夢工場の直営店。

こんなものもありました。

いくつか買って帰り、さっそく頂きました・・・。

次回から「設楽10城への道(後編)」になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「にっぽん城まつり2024feat.出張!お城EXPOin愛知」名古屋城と御城印

2025-01-19 18:32:34 | Weblog

にっぽん城まつりの会場で名古屋城の御城印を手に入れられなかったので、地下鉄を途中乗り換えして名古屋城へ寄ってみました。そして御城印を購入出来る場所を探して歩きました。

名城線の名古屋城駅で降りました。

歩き疲れてはいましたが、気力を振り絞って前進です。金シャチ横丁東門エリアの宗春ゾーンです。

ここもまた、人多いよね。

美味しそうな店が並んでいます。お腹すいたなあ・・・。

東門前にやって来ました。御城印は売っていなさそうだったので、ここはスルー。ドルフィンアリーナ(愛知県体育館)側へ向かいました。

一応名古屋城へやって来たことにはなりますよね・・・!?

Bリーグの試合をやっていたんだと思います。

ちょっと名古屋城が見えました。

時々、テレビで試合を見たりしています。

名古屋城訪問も多い方ですが、ここを歩いたことはあまりなかったですね。

大手二之門。

堀の横を歩いて正門へ向かいました。

石垣がいいですね。

天守がチラッと見えます。

これだけ見れればいいや・・・。

正門が見えました。

金シャチ横丁正門エリアの義直ゾーン。

正門ではどうでしょう。

入場券だけなのか・・・。中の売店へは入場しないとダメか・・・。

金シャチ横丁へ行き、一番手前の売店で御城印を買いました。

疲れたけれど、帰るには?東門側へ戻るか?丸の内駅まで行くか?

名古屋城駅の方が近いだろう。出来町通りへ出て東門側へ向かいました。

名古屋城天守、さようなら・・・。

地下鉄の駅へ到着。早く座りたい。地下鉄は無理かな?

それでも無事に名古屋を発ちました・・・。

名古屋城御城印。名古屋城も戦前は国宝だったんですよね。

名古屋城はどうなるんだろう・・・?

「にっぽん城まつり2024feat.出張!お城EXPOin愛知」終了です。

ご訪問ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「勇敢な市民」見てきました。

2025-01-19 17:26:23 | Weblog

五年振りくらいに映画館で映画を見て来ました。

韓国映画の「勇敢な市民」です。

仕事は和に関連した仕事で、日本のお城好きですが、韓国ドラマを見ることも多い私です。

韓国ドラマは、ぺ・ヨンジュン、チェ・ジウの「冬のソナタ」くらいからが始まりかな。映画は、チョン・ジヒョンの「僕の彼女を紹介します」からです。

そして最近、「哲仁王后(チョルインワンフ)~俺がクイーン⁉」のシン・ヘソンがお気に入りで、この1月17日封切りの「勇敢な市民」を昨年末から知って、見に行こうと思っていました。心配だったのは、トイレが近いので2時間も座っていられるだろうか?でしたが、無事にクリア出来ました。

シニア料金でした。

善悪がはっきりして、アクションものなので、ブルース・リーやジャッキー・チェンの映画を見るのと同じような気分で見られました。

興味があったら見てください。

シン・ヘソン、いいですよ・・・。

ボクシングの試合を見た後のように、「酔拳」を見た後のように、体を動かしたくなりました。

年寄りの冷や水・・・。

かな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「にっぽん城まつり2024feat.出張!お城EXPOin愛知」にっぽん城まつりで御城印

2025-01-18 14:23:40 | Weblog

会場の中のブースは、愛知県近隣のご当地のお城をPRする所が多く、最近投稿した設楽10城の設楽町のブースもありました。行った所もあちこちあり、その辺りを中心に訪問済のお城の御城印を購入しました。

岩村城御城印。収集第六十六号の御城印です。

2013年5月撮影の岩村城です。

岡崎城御城印。収集第六十七号の御城印です。

2022年10月撮影の岡崎城です。

小牧山城御城印。収集第六十八号の御城印です。

2023年3月撮影の小牧山城です。

佐和山城御城印。収集第六十九号の御城印です。

2016年1月撮影の彦根城から見た佐和山城遠望です。

彦根城御城印(ひこにゃんバージョン)。収集第七十号の御城印です。

2016年1月撮影の彦根城です。

桑名城御城印。収集第七十一号の御城印です。

2008年1月撮影の桑名城です。

大草城御城印。収集第七十二号の御城印です。

2008年3月撮影の大草城です。

今回購入した御城印は以上です。次の機会には訪問はしたけれで、再度なかなか行けないお城の御城印を購入出来たらいいなあ・・・。

そしてオマケです。会場でいくつかのクイズの答えをチラシに書いて提出していただいたものです。(東海テレビのブースだったかな?)

田村淳武将印?

にっぽん城まつり、初訪問でした・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「にっぽん城まつり2024feat.出張!お城EXPOin愛知」吹上ホールでお城EXPO

2025-01-17 20:37:33 | Weblog

テレビで存在を知った「にっぽん城まつり」を目指して名鉄電車に乗り込みました。目指す会場となる名古屋市の吹上ホールは、仕事関連で何度か行ったことがあるので調べる必要もなく、名古屋駅で地下鉄桜通線に乗り換え、7駅先の吹上で降り、歩いて吹上ホールを目指しました。

地下鉄の駅を出た先は、見覚えのある景色なので向かう方向も分かります。

同じ方向へ行く人もいるので、目的地は同じなのか?

吹上ホールはもう目の前です。ここはその手前にある吹上公園です。

人の流れからそれて、少し公園側を歩きました。

仕事関連でないので、気楽に歩きました。

そろそろ会場へ行こう。

名古屋市中小企業振興会館吹上ホール、過去は手前の中小企業振興センターのビルの方へ来ていたので、ホールの方は初めてです。賑やかなのかな?

想像より賑やかでした。今も城マニアは多いようですね。

当日券で中へ入りました。

ひこにゃんもいました。

初めてなので、とにかく見て回りました。

にっぽん酒まつりの休憩スペースもいっぱいです。お酒は飲めないので、お城関連のブースへ。

お姫様や武将たちもいました。

トークステージもありました。お客さんでいっぱいでした。

この時間のゲストは、NHKの鉄オタ選手権や日本最強の城でおなじみの村井美樹さんでした。美人ですが遠くて顔が分かりませんでした。

これは?

またひこにゃんのブースへやって来ました。

全国の主な城の写真パネルはもちろん、御城印を買ったり、クイズのチラシでブースを回ったりして、とにかく歩き疲れました。

もっとじっくり回りたかったけれど、人が多いのがちょっと苦手、疲れたからもう出ます・・・。

これが「にっぽん城まつり2024feat.出張!お城EXPOin愛知」なのか、またあったら行きたいな・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「にっぽん城まつり2024feat.出張!お城EXPOin愛知」出発!

2025-01-16 20:03:25 | Weblog

2024年3月2日土曜日午前。テレビを見ていたら、ロンブーの淳くんがにっぽん城まつりを紹介していた。見終わった後、行ってみようかなあ、と思い、急きょ出発。名古屋へ向かいました。

豊橋鉄道渥美線に乗って豊橋駅へ。

今回は名鉄電車で向かうことにしました。

飯田線。次の電車を待っている間に撮りました。

JR東海道線。

やって来ました。

豊橋出発!

途中、東岡崎駅。

車窓。どこ?

岡崎城。

岡崎、通過・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「設楽10城への道(前編)」城№508・・・長江城と御城印

2025-01-15 19:13:51 | Weblog

岩古谷城の遠望を見て戻りましたが、ナビは大田口の交差点まで戻らず、途中で右折して大きく回り、山の縁を走って行きました。そして蛇行する完全な山道。片方が法面や杉の木などの高い木ばかりで、もう片方が谷になっていて同じような木々が伸びているだけで、谷底が見えないような道を走るのは、正直不安になりますし、それが長く続くと戻りたくなります。しかし城跡が近づいているのに戻ってしまうのは、大きな損失のようにも思い、頑張って走りました。

やっと城跡の案内標柱が現れました。・・・涙が出そうです。

少し上がった所に駐車スペースがあり、道路を挟んで反対側には廃屋がありました。城跡の近くですが人もいなくなってしまった地域なのか?

城址入り口を矢印で示しています。少し戻るのかな?

石垣があるけど関係ないね。廃屋関連の石垣かな。

入り口があった。

こんなところか・・・。

ただの山だ、もう帰りたい・・・。

一応道はある。

ボケているが、標柱がある。

ボケているが、石がある。

このまま進んでいく気になれない山の姿です。

ボケた画像の影響で戻る気になってしまった。何のいいわけじゃ・・・。

この標柱を収穫としよう。

戻りは早い。

入り口ではなく、出口です。

車が通って行ったので、少し先へ行ってみました。

先にも標柱がありました。

ここからも上がって行けるんだ。600m、山の600mは長いよ。経験者は言う・・・。

長江城。永江氏の築城。

この山に城跡があります。

この山です。

長江城御城印。収集第六十五号の御城印です。

もういい!ここから戻って次へ向かうなんて、私には出来ない!

帰るべ、帰るべ!残りの6城はいつか行きます!

「設楽10城への道(前編)」終了!

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「設楽10城への道(前編)」城№507・・・岩古谷城と御城印

2025-01-14 20:27:02 | Weblog

田内城から再び国道257号へ出てさらに北上。もうここからはナビを頼りに行くだけです。山の間を走って行くと設楽町の警察署や役場がある中心の地区へ入りました。そして大田口の交差点で右折して東へ進みました。

到着しましたが、上の道か?走ってきた道をそのままなのか?分からないまま上の道へ。

とりあえず、情報を基に上の道へ進んでみました。

山が近くなると、標柱がありました。もう少し進んでみます。

この上の山が城跡みたいです。そのまま進んでいきました。

トンネルがあり抜けて来ました。県道のトンネルより古いトンネルだと思います。

この上に城跡があるんだと思います。

こんなのが立っていました。・・・でも戻ります。

堤石隧道でした。

下の県道へ出ました。この先が新しい岩古谷トンネルです。

岩古谷城。菅沼氏の築城と云われています。

岩古谷トンネルの手前で右折すると、山のふもとに神社がありました。

遠望だけになりましたが、登山口とあるように山を登る気持ちでやってこないと私には無理です。

もしも、もっと体力が付いたらリベンジしようかな・・・?

岩古谷城御城印。収集第六十四号の御城印です。

10城のうちの3城か。先はまだ長いなあ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「設楽10城への道(前編)」田内城と御城印

2025-01-12 15:45:35 | Weblog

設楽10城の二番目の城へ向かいます。道の駅したらから国道257号を北東へ少し走り、最初の信号交差点を左折して橋を渡ります。渡り切ってすぐに右折して山道を上がって行きます。

駐車スペースがあるので車を停めて、城跡の入り口へ行きました。

この山です。

田内城。二回目の訪問となります。菅沼氏の城です。

・・・と言うことで、前回本曲輪まで行っていますので、ここは遠望までとし、次へ向かうことにしました。

田内城御城印。収集第六十三号の御城印です。

次からは初訪問の山城が続きます。どこまで行けるのか不安もありますが、何とか辿り着きたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする