風の街

風の街へようこそ。
日々、出会った草花や感動した風景など綴っています。一つでも心のビタミン剤になってくれれば幸いです。

ふるさとの風

2010-07-23 23:29:39 | 野の花

久々にカメラを持って出かけてみました。

ふるさとの風を感じて・・・

ヒグラシの声と草花たちに癒されて・・・

桃源郷

カゼクサとヤブカンゾウ

クルマバナ

タケニグサ

ポポーの果実

一息いれたらまた頑張れそう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人

2010-07-13 23:06:40 | 日記

挿し木して4年になる我が家の女神。

やっと花を咲かせてくれました。

16時の様子。(7月12日)

19時の様子。

20時の様子。

22時の様子。

24時の様子。ほぼ満開。

翌朝6時の様子。

しぼんだ花はいたわしげでした。

それにしても、月夜の一夜咲きというのははかないものですね。

香りが強く、テキーラの香りに似ていました。

一度のはかない命ですが、精一杯胸を張って開花する姿に感動です。

私たちの命も宇宙から比べたらこんなものなのかもね。

だから毎日を大切にしなくてはね。

花言葉は・・・「ただ一度だけ会いたくて」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の里山で

2010-07-10 20:53:02 | 野の花

イワガラミ

ノリウツギ

クララ

オカトラノオ

マタタビの葉

マタタビの花

雨の中ちょっと出かけてみました。

白い花が多い里山です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人

2010-07-09 21:41:53 | 日記

4年前に挿し木した「月下美人」。

初めて蕾がつきました。

そろそろ開花かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森吉山の妖精たち

2010-07-06 22:25:04 | 野の花

7月4日。

チゴグルマ(チングルマの果穂)に会いたくて森吉山へ・・・

イワオトギリ

イワカガミの花後

別の花に見えますね。

ニッコウキスゲ

前回は咲きはじめでしたが満開です。

アカモノ

ガクウラジロヨウラクツツジ

ギンリョウソウ

ハクサンシャクナゲ

ハクサンフウロ

コバイケイソウ

ヨツバシオガマ

ハクサンシャジン

チゴグルマ

稚児平付近は一面ふわふわの綿毛で一杯でした。

<おまけ>

扇滝

帰り道、大好きな扇滝に寄ってきましたが、

水量が少ない・・・

お天気はの予報でしたが、薄曇りでラッキーでしたよ。

今年2回も森吉山に行けたことに感謝です。

帰宅したら、4年前に挿し木した月下美人に蕾が付いていることを発見!

開花日に夜勤に当たらないことを願って・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする