時折、小雨が降る中、晩生キャベツの苗を植え付けてきた。
毎日食べるキャベツはできるだけ安全なものが食べたいので、
年に3回植え付けている。
↓これは夏キャベツ
来月には収獲できるだろ。
そして・・
ここ数年栽培してなかったカボチャを、遅くなってからひと株植え付け
たのが収穫時期になった。
ひと株でも、もう3個ぐらいは収獲できるかも。
去年、友人から頂いたカボチャがとても美味しかったので
種をとっておいたものを植え付けた。
少し追熟させてから楽しむことにしましょう。
時折、小雨が降る中、晩生キャベツの苗を植え付けてきた。
毎日食べるキャベツはできるだけ安全なものが食べたいので、
年に3回植え付けている。
↓これは夏キャベツ
来月には収獲できるだろ。
そして・・
ここ数年栽培してなかったカボチャを、遅くなってからひと株植え付け
たのが収穫時期になった。
ひと株でも、もう3個ぐらいは収獲できるかも。
去年、友人から頂いたカボチャがとても美味しかったので
種をとっておいたものを植え付けた。
少し追熟させてから楽しむことにしましょう。
こんな田舎にもコロナ感染者が広がりを見せて気持ちが落ち込む中、
ジイソブが咲きました。
出会いたい花に咲いている時期に出会うのって難しいのに
友人から頂いたおかげで、わくわくしながら楽しめるのはありがたい。
いつかはバアソブにも出会いたい・・・
<今日の一品>
お漬物
キュウリの辛子漬け、茗荷の醬油漬け、茄子の浅漬け。
残暑厳しく、暑いなかでの雑草取りの日々。
それでも、ふ~っと風が吹くと秋の気配が感じられるようになりました。
処暑・・
厳しい夏の峠を越した頃のことだそうだ。
畑から見上げた空・・
大根も発芽しました。
所々、ネキリにプツンとやられたところもあるが、発芽は嬉しいものです。
そして、いつも楽しみにしている狐のカミソリ・・
もう終わりで、かろうじて写真に収めてきた。
今日は「お盆のおふだ」をお寺に納めに行ってきた。
ご先祖様はゆっくりできただろうか?
13日に朝どり野菜で精霊馬を作り、スイカも収穫した。
とびっきり新鮮なキュウリと茄子。
新車の乗りごごちはどうだったかな?
新聞のコラムで精霊馬とは「本来は無縁の精霊を迎え送る設けであったらしい」
ということを知った。
無縁仏のために来年はもっと沢山の精霊馬を作ろうと思った。
本来ならば赤飯をお供えするのだが、今年は胡麻ご飯にした。
ほんの少しのお酒と塩、胡麻を入れて炊いたもの。
お盆も終わり、今度は秋大根の種まきが始まる。
無理をせず、少しずつ頑張ろう!(^^)!
猛暑から一転して、今日は25度と一気に涼しくなった。
畑にとっては恵みの雨となったが、温帯低気圧の通過でお隣の県では
大雨による被害が出ている。
台風が熱帯低気圧に変わって勢力が衰えていくのとは違い、台風が変化
した温帯低気圧は、台風が持っていた暖かい空気と寒気がぶつかって再び
発達した珍しいケースだそうだ。
さて・・
お盆が近づいてきた。
去年は密をさけて12日にお墓参りに行ったが、みな考えることは同じで
人が多かった。
今年は明日の午後にお墓参りに行くことに。
我が家のお供えものに欠かせないもの・・
醬油寒天と赤ずしを用意した。
後は枝豆やら茗荷、茄子がっこ、トウモロコシなど
明日準備することに。