風の街

風の街へようこそ。
日々、出会った草花や感動した風景など綴っています。一つでも心のビタミン剤になってくれれば幸いです。

菜園片付け

2024-11-28 21:32:37 | 日記
三日前の小春日和・・
ミニハウスのビニールを外し今年の作業も終了した。
すっかり銀杏も葉を落としてしまった。
貴重な青空だった。
これからは鉛色の空の日々・・
空とにらめっこしながらの散歩だ。
今日の散歩道で・・

イヌホオズキが種子をつけていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星空プラネタリウム

2024-11-23 21:41:17 | 日記
「全国一斉 熟睡プラ寝たリウム」のイベントへ行ってきました。
これは2011年勤労感謝の日に赤石市立天文科学館で始まったプラネタリウム投影のイベントです。
我が地域でも参加しており、ハンドパンのやわらかな演奏を聴きながら星空のもとで癒やしのひと時を過ごしました。
癒やしのひと時をありがとう。

干し柿・・
二週間たって甘くなりました。

今日の一品・・
生鮭を焼いて醤油だれに漬けたもの。
作り置きしておくと便利。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根収穫

2024-11-21 21:03:06 | 日記
明日からまたお天気が崩れるみたいなので大根を収穫する。
実はここは花壇であった所。
アメシロや青虫の被害にあったが、こまめに取り除き無農薬の大根だ。
葉っぱも中心部分だけまたひたすら湯がいて刻み冷凍する。
最後まで食べてあげないとね。
今日の一品・・
大根と身欠きニシンの煮物。
身欠きニシンの味が大根にしみて美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにこの季節

2024-11-18 17:32:44 | 日記
遂にやって来た冬将軍・・
ハウスに残しておいたミニトマトを片付ける。
まだ花も小さな実も付いているがハウスの中も8度しかないためお終いに。
今年も沢山収穫できて感謝だ。

今日の一品・・
久々・・シウマイを作る。
気合いを入れて冬に向かっていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいい天気

2024-11-16 19:59:32 | 日記
明日からお天気が崩れるとのことで今日も有効活用。
まずは林檎を買いに行く。
我が家では毎食後に果物を食べるので林檎は必ずストックしている。
帰ってスノータイヤに交換。
菜園の大根葉を湯がいて刻み冷凍する。
ついでにでごぱふりかけも作る。
家人に冷凍までしなくていいと言われたが・・
100%無農薬でもったいない。
その後、散歩に出かけ7000歩歩く。
今日の一品・・
春菊と竹輪の天ぷらと海老フライ。
春菊の天ぷらは明日のうどん用に沢山揚げた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする