先の電話氏によると
審査員全員で試食して 大変好評だったとか....
応募した本人はまだ作っても 食べてもいないのです....
さぁ それからというもの 電話を切るや否や
相方と2人 大急ぎで作ったのは言うまでもありません!

これは二三日前 久し振りに作った「ハート・ブレイク・ポテト」です。
まぁ ワインかビール・ウイスキーには合うと思いますが
すごく「お・い・し・い」と言う程でもないような.....
やはり「こじつけネーミング」が功を奏したようです.....
<一応レシピを書きます>
1、豚ハツ・じゃがいもは一口大に切る
2、タマネギ・にんにくはみじんぎりにする
3、1・2を炒め トマトピューレー(トマトの缶詰でも)・ケチャップ
コンソメ・ワイン・水・ローリエ等入れてしばらく煮込む
4、じゃがいもが煮崩れかかったところが食べごろ
(パスタのソースとして使ってもいけます)

これは後日 主催の白鶴酒造の方が届けてくれた賞状です。

半年後 優秀作を集めて廣済堂出版から出された本です。
この中で 大山のぶ代さんは私の作を
「味はなかなかのもんです。ビタミンB群たっぷりで
スタミナばっちり 色も赤く仕上げたところは
破れたハートみたいでなお 結構!」と 誉めてくださっています。
思いつきだけでここまで来てしまうなんて.....
ただただ恐縮した私です。
白鶴酒造さん ごめんなさい....
大山のぶ代さん ごめんなさい....
ちなみに いただいた賞金は何に使ったか まったく憶えていません。
多分 飲んでしまったんでしょうね.....



審査員全員で試食して 大変好評だったとか....
応募した本人はまだ作っても 食べてもいないのです....
さぁ それからというもの 電話を切るや否や
相方と2人 大急ぎで作ったのは言うまでもありません!

これは二三日前 久し振りに作った「ハート・ブレイク・ポテト」です。
まぁ ワインかビール・ウイスキーには合うと思いますが
すごく「お・い・し・い」と言う程でもないような.....
やはり「こじつけネーミング」が功を奏したようです.....
<一応レシピを書きます>
1、豚ハツ・じゃがいもは一口大に切る
2、タマネギ・にんにくはみじんぎりにする
3、1・2を炒め トマトピューレー(トマトの缶詰でも)・ケチャップ
コンソメ・ワイン・水・ローリエ等入れてしばらく煮込む
4、じゃがいもが煮崩れかかったところが食べごろ
(パスタのソースとして使ってもいけます)

これは後日 主催の白鶴酒造の方が届けてくれた賞状です。

半年後 優秀作を集めて廣済堂出版から出された本です。
この中で 大山のぶ代さんは私の作を
「味はなかなかのもんです。ビタミンB群たっぷりで
スタミナばっちり 色も赤く仕上げたところは
破れたハートみたいでなお 結構!」と 誉めてくださっています。
思いつきだけでここまで来てしまうなんて.....
ただただ恐縮した私です。
白鶴酒造さん ごめんなさい....
大山のぶ代さん ごめんなさい....
ちなみに いただいた賞金は何に使ったか まったく憶えていません。
多分 飲んでしまったんでしょうね.....


