今日から2回にわたって
詩情あふれる画像と共に NORIKO先生のコラムをお送りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a5/c22820371721e32db4c7bedd881e5bff.jpg)
つららの詩1 Photo by NORIKO
2×5=10
(ニゴ10)
3×5=15
(サンゴ15)
それでは
「リンゴ20」・・これは何のことかおわかりでしょうか?
リンゴをひとかじりすると約20Kgの力が歯にかかります。
これは小学一年生の体重とほぼ同じ力です。
一日の食事の合計では400Kg以上の力がかかると言われています。
痛いところがあったり、歯並びが悪かったりすると噛む力を発揮することが
出来ません。
ある調査では一本の歯を入れ歯にしただけで、噛む力は約一割
落ちると言われています。
つづく
(その昔 ホームラン王の王貞治さんは記録を伸ばすほど
奥歯ががたがたになっていったそうです。フルスゥイングする度
奥歯をぎゅっと噛んでバットを振るからなのだそうです。
一体どれ位の圧がかかっていたんですかね..... kei )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4e/36f8f183fa43d294171b663889f509b6.jpg)
つららの詩2
小さなつららに何とも言えない表情がありますね。
その小さな世界に目を向けるNORIKO先生の優しい視線を感じる画像です。
次回もつづきます。
![にほんブログ村 美術ブログへ](http://art.blogmura.com/img/art88_31.gif)
![にほんブログ村 美術ブログ 版画へ](http://art.blogmura.com/hanga/img/hanga88_31.gif)
![にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ](http://english.blogmura.com/english_dairy/img/english_dairy88_31.gif)