先日の土曜日 我が街の市制40周年記念花火大会が開かれました。
家からすぐそばの荒川河川敷でおこなわれたので 行ってみました。

花火大会と云えば夏の風物詩ですが 秋真っ盛りの催しに
この街にこんなに人がいたのかと驚く程 多くの人が集まりました。
その数多分1~2万人はいたかと いやそれ以上かもしれません。

商工会議所や企業・市民の協賛金を集めた花火は18000発!
大会の名は「夢花火」
ん? それって私の作品「花火シリーズ」と同じ名です。(偶然でしたが)


綿飴・焼きそばなどの露店が沢山出ていて
夢花火と云うより「村祭り花火」の方が合っているかも知れません。
しかし 隅田川の花火大会のような 華やかさはありませんが
豪快な尺玉やスターマインなど なかなか充実した見応えのある花火大会でした。

玉屋ぁーーーーーーーーー
鍵屋ぁーーーーーーーーー