
水芭蕉 Photo by NORIKO
ビン・ラディンさんの凶事は へぇーー と云う事でさて置いて
浜岡原発停止はとりあえず吉事
福島原発1号機はメルトダウンしていたなんて.... 最悪の凶事
夏場の電力供給はなんとか保たれそうだというのは 慶事
神奈川のお茶から高い放射線検出は凶事
「設計不備を改善しなかった」「正確な情報を素早く開示しない」東電と
震災以後のすっきりしない政府の動きは 凶事の上塗り..... ですかな......
いずれにせよ 不安な状況には変わりないようです。
内田樹氏はブログで疎開を勧め
きっこの日記のきっこさんはさっさと800km圏外の中国地方へ避難するなどしている様ですが
私などは「そこまでしなくとも.....」「今更じたばたしたくない」
と 呑気に構えています。
しかし
「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」 美しい日本の五月 皐月!
に 放射線がこれから先 どんどん降り積もり続けたとしたら
「目にする青葉に放射能 鳴くほととぎすに放射能 食べる鰹に放射能」......
何だか 暗い話題になってしまいました....
気を取り直して <今日の花>は「あやめ」

「文目」「菖蒲」「杜若」「アイリス」 区別のつけにくい花としてもよく話題になりますね。
「いずれあやめか かきつばた こぶしにもくれん しゃくやく・ぼたん おすぎにピーこ かにかまぼこ」