NORIKO先生の素敵な画像は 毎回季節感がよく出ていて
パソコンの壁紙に使っている方が多いのではないでしょうか。
我が家でも 孫の写真と交互に使わせてもらっています。
今回も急遽送っていただいた画像も含めて 札幌秋景色の特集です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/89e7e1d8eed41a704158a99406f455c6.jpg)
先週土曜日街路樹のイチョウに実がたくさんなっていました。 先生談
色が鮮やか!
先生 カメラを換えたそうですが そのせいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/6ef8b98984f0c8e6c6700992fe913b01.jpg)
色の対比も見事ですが 構図も決まっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/08150904773e4dc6d0aa6542daaae5ab.jpg)
藻岩山に沈む夕日です・・真ん中の下あたりに平和の塔が見えます 先生談
晩秋の藻岩山の夕焼け....
札幌育ちの私にとって かなり感傷的な気分になる画像です。
そして その極めつけの1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/29/765b9dec37828025aad512fd5d3f02fe.jpg)
今日は朝から吹雪!藻岩山も雪化粧しました
もっとも気温はプラスですので、(市内は)降るさきから溶けて行きました・・
初雪が降ると”いよいよ冬になる!”と感じさせられますが、私は冬も好きです。 先生談
札幌限定で 札幌関係者には堪らない画像でしたが
そうでない方にもきっと楽しんでいただけたのでは....
先生 ありがとうございました。
これからも よろしく!
(余談ですが YOMIURI ON-LINEによりますと
「民間のコンサルタント会社「ブランド総合研究所」が
47都道府県の出身者別に「郷土愛」をテーマに調査したところ、
郷土愛・郷土自慢度ともに 上位は沖縄、北海道、京都の順」だそうです。
これは何となく良く判りますが 最下位はどこだと思います.....
そう 埼玉県.....
北海道で生まれて 埼玉で暮らしている私には なんか 良く判ります..... )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます