版画草子 All That Print Work

自作版画作品と日常の写真を日記形式で紹介してゆきます。
(画像の無断使用は固くお断りします。)

今年の美味しいお話 その2

2015-04-29 16:33:09 | 食品 Food




日々の仕事・雑用をこなして過ごしている内に 今日からもうGWなんですね!
と言っても 我が家の予定は5月5日にこの家での最後の
バーベキュウをやるくらいで 特段連休らしい事はありません。


と云った所で 今回は2回目の美味しいお話

まずは春らしく「若竹煮」



お隣の市議さん宅からいただいた 孟宗竹の子です。
上に乗っている「山椒の若葉」は我が家で育てているもので この煮物に欠かせない春の香りです。
我が家での春の恒例となっている竹の子料理で
この他に 「若竹椀」(竹の子と若布のみそ汁) 「おかか煮」(竹の子と鰹節の煮付け)
「竹の子のバター醤油炒め」等々
旬の物をいただけるのは幸せですな。


お次ぎは これまた家の脇の道にオガッている京蕗の佃煮「伽羅蕗」です。



我が家の蕗だけでは足りないので 農協からも仕入れてきました。
これで一杯やると 四・五杯いってしまいます.....


次は相方と義母の共同作業で仕上げた「草団子」
義母が近くで摘んできた「よもぎ」と上新粉で作りました。

まず上新粉とよもぎを混ぜ合わせます。
(結構力がいったようで 義母は終わった後ガックリしていましたね)



それを串に刺して



上新粉だけの団子も作って みたらし団子にします。
そして完成したのが こちら



ちょっと見栄えはいまいちですが
よもぎの香りも みたらしのこげ具合も 甘みも ちょうど良く仕上がりました。

いや 結構な春のおやつでした。



でもこうして見ると 
すべてに我が家の近場で手に入れたものが使われています。
良く云えば「野趣溢れる生活」 
別名「野生生活 弥生編」 か......
余程の田舎に住んでいるように思われますな..... 
(実際田舎だけど.....)



で 最後に「沢庵」です。
今年は25本も漬けたので 寒い内にすべて食べきれず 試しに数本冷凍保存してみました。
これが大成功 この時期まで楽しむ事ができました。



充分に熟成して飴色になった沢庵は絶品です!
これで一杯やると..... 言わずもがな.....


お口直しに



荒川の土手で摘んだ菜の花
(実はこの菜の花も若い芽を「おひたし」にしたり 「塩漬け」「炒め物」にして いただきました)



次回は多分 最後のBBQの様子を










最新の画像もっと見る

コメントを投稿