風の声

想いつくまま

「雀神」になるもトータルは負けの麻雀ゲーム

2018年05月07日 | 日記
この前から、ちょっとハマっている麻雀ゲーム。
成績が良いと次々と位が上がっていく。
10段を超え名人になり、さらに位が高くなる。

名人から先は「神」がつく。
そしてついに、「雀神」という最高位になった。

だが、「雀神」になると、いくら勝っても位は変わらない。
楽しみが薄れてしまった。

大きな手や、綺麗な手ばかりを狙って無茶をするように。
トップか最下位かのような極端なゲームになってる。

賭けていたら明らかに負けを食らっているパターン。

やっぱり、ギャンブル運はない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスのダニエル太郎がツアー初優勝

2018年05月07日 | 日記
テニスのイスタンブール・オープンで、ダニエル太郎が初優勝。

日本選手のツアー優勝は史上4人目の快挙。
25歳の才能が花開いた。

甘いマスクといいプレースタイルがかっこいい。

錦織圭も本格復調を遂げたばかり。
大坂なおみの進化と活躍もワクワクさせる。

テニスの楽しみが増えた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のドラマも不作

2018年05月07日 | 日記
春スタートの新ドラマ。
どれも、殊の外、苦戦しているようだ。

そんな不作にあって「ブラックぺアン」は面白い。
原作が「チームバチィスタの栄光」の海堂尊とあって本格的で濃い。
日曜劇場が得意の大がかり過ぎるエキストラはともかくも、
二宮くんの辛辣な喋りや悪役ぶりのキャラクターが痛快で楽しい。

他に次回が待ち遠しいドラマがないのが寂しい限り。

大河の「西郷どん」や連ドラもパッとしない。
脇役を豪華にすれば視聴率が上がると、まだ勘違いしているようだ。

シナリオがしっかりしているものを視聴者は求めている。

TVドラマ不作の時代はなおも続く。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする