K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

モデリスタのフロントグリルって単色だっけ?

2010-09-29 19:10:16 | HIACE
念願のエアロツアラー顔になったけど、ちょっと気になることがあります。

修理が終わってから、毎日仕事が忙しくて、なかなかハイエースくんを観察できませんでした。
ようやく先日、明るい時に正面から見ると.....

なんかフロントグリルあたりの見た目が締まらない(-_-;)
超高価なパーツなのに.....

だからダークブルーの設定が無いのかな~(-_-;)

何か違うよな~。。。

全体をダークブルー1色で塗装しちゃったけど、奥まった部分をブラックアウトしたら、彫りが深くなるんじゃないかな。
つーか、ボディ色に塗装されてる完成品はどうよ?

う~ん...

カタログ写真を見る限り、ボディ色と黒、2色で塗り分けてあるように見えるのは気のせいでしょうか?
どなたか装着しているかた、実際どうなのか教えてくださいm(__)m

太い横バーはこのまま、奥の細いフィン状の部分が黒いと締まりそうですが.....



拡大してみます。



昨日までの記事にある写真は、正面から陽が当たってないからいいんです。
細かいところですが、ここはやっぱりブラックアウトすべきじゃないかなぁ?

人気ブログランキングへ Blog Entry ランキングへ投票
コメント