![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/55/64eed61cb5c6c769b8c53797943496f0.jpg)
昨日の記事にあるNTTグループカードを、さっそくEdyチャージ用に設定します。
まずケータイからアプリを起動すると.....NTTグループカードと言うのは選択肢にありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/17/4d16c45b84be13f58ed2ca235f71b20b.jpg)
しかしPCでEdyのページを確認すると、登録可能カードとして表示されています。
ケータイ画面の6番目は「オークス」となっていますが、EdyのPCサイトでは7番目が「オークス」です。
あとの順番は同じですから、どうやらケータイアプリではこのカードが抜けているらしい(-_-;)
どういうこと?????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/88/f2bf01af31eb818a7b97ea3a7b74fe92.jpg)
そうか(^_-)-☆ケータイからじゃダメで、PaSoRiに載せてPCからならOKかも(^^)
Edy Viewerのほうが操作も簡単だし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/685573df26d9678e0544141881f4ce55.jpg)
やっぱりできました♪
ケータイのアプリ作成時点では、NTTグループカードはチャージに対応していなかったのでしょうか。
まあ、できたからいいですけどおかしな事ですよね。
ケータイからできなくて、PaSoRiからトライする人がどの程度いるのかわかりませんが.....
サービス提供者はユーザーに対して、もっとわかりやすい情報を提供して欲しいです(-_-メ)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m04/banner_br_mogura.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
![Blog Entry ランキングへ投票](http://blog-entry.com/ber8831f.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner04.gif)