![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/1b961a1297b5d5d3214953edb08e5981.jpg)
サブバチャージャー新調しないとだめかな~と思いつつ、ボイジャーの電圧を計測したら13Vあるぢゃないですか!
もしかしてシステムが復活してる?
あの時サブバチャージャーが動作しなかったのは、出火事件となったショートが原因だったのでしょうか。
今日は運転席から見えない2列目シート下のサブバチャージャー、OPERATEランプが点滅しています!
そしてあの時チャージが止まったのはサブバが満タンになったから?
そんな10分くらいぢゃ満タンにはならないはずですが、いずれにしても使える状態(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/95328f75911ba4e8addb22d2d32333c7.jpg)
よっしゃ、ならエンゲルの冷蔵庫を設置しなくちゃ。
で、接続したらウィ~ンと動き出しました♪
これからの季節、車載冷蔵庫は活躍しますからうれしいです(^^)
しかしサブバの電圧計は欲しいですね。
ゴツイのはありますが、こうなったらスマートなやつをさりげなく。
2列目シートは脚にボードを付けて、目隠し&電圧計にしよっかな。