前回とは違う子育てを見せてくれる今年のツバメ。
片親のようで、そうでもないんです。
近くになわばりを持つオスが手伝ってくれているようです。
で、何羽孵ったのか気になっていたのですが、今日じっくり観察したら定量の5羽いました(^^)
この時期、くちばしだけが目立つヒナ。
親鳥が帰巣すると首を伸ばしてエサをねだる姿が可愛いです。
あと2週間ほどで初飛行でしょうね(^^)
野生動物の子育てを、こんな間近に観察できてうれしいです。
がんばれ!ツバメ!!!
前回とは違う子育てを見せてくれる今年のツバメ。
片親のようで、そうでもないんです。
近くになわばりを持つオスが手伝ってくれているようです。
で、何羽孵ったのか気になっていたのですが、今日じっくり観察したら定量の5羽いました(^^)
この時期、くちばしだけが目立つヒナ。
親鳥が帰巣すると首を伸ばしてエサをねだる姿が可愛いです。
あと2週間ほどで初飛行でしょうね(^^)
野生動物の子育てを、こんな間近に観察できてうれしいです。
がんばれ!ツバメ!!!