バラしたんだから組み立てないといけません。
車庫内でこの位置に決めたので、ブロックを置いて床から組み立て開始!
柱を立てて梁を乗せました。
手順はバラしの逆でいいと思いますが、すべてを記憶しているワケではありません(^^;
↑ ↑ ↑ ここまでやってお昼にしたのですが、真ん中の梁はもう少し後の行程で乗せないといけなかったです(^^;
夕方までがんばって、やっとここまでできました。
車庫の梁がギリギリまで迫っているので、物置の屋根が一部組み立て困難でした"(-""-)"
上から挿し込む鉄板が、車庫の梁にジャマされて入りません。
鉄板をエイヤッと反らせてクリアしました(^^;
そう言えば最初に車庫で組み立てた業者さんが、高さがギリギリだったと言ってたっけ。
さあこれで残りは正面だけ。
2枚スライドのドアが難関ですが、何度か付け外ししたことあるので思い出せるかな。
早いとこ片付けなきゃ。。。