木更津市にある『天一景ラーメン』さん。
昭和のころから営業していると思いますが行ったことはありませんでした。
いつも混んでいる印象は無く、でも営業を続けているのはコアな客がいるからでしょうか.....
今日は勇気を出して行ってみました。
店内は、昭和の香りプンプンの大衆食堂。
すでに懐かしいたたずまいではないですか(^^;
片隅にはコミック本が整列していました。
これまた昭和チックな感じ。
すべての本が色褪せていたのが印象的でした(^^;
70代と思われるおばちゃんが運んで来たボクのチャーシュー麺です。
「お待ちどうさま」なんてセリフはもちろんありません(^^)
いかにも昔懐かしいラーメンでした。
チャーシューは噛み応えのあるタイプで、いわゆるフワトロではありません。
ボクはこのチャーシュー好きですね(^^)
ただ、スープがしょっぱい(^^;
たぶんこれを食べきると15g以上の塩分チャージができると思います(^^;
近くにある『竹岡ラーメン』が、塩分控えめなスッキリ系に感じます。
なので気分で選べばいいのかな♪
このお店はちょっと深掘りしてみたいかも。