K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

FAXはやっぱり複合機にした(^^)

2020-03-12 22:01:04 | Interior&HomeElectronics

プリンターを買い替えてからFAXが使えなくなった我家。

FAX機能付電話を買おうか、ネットFAXを利用しようか考えていました。

FAX電話は現在、国内メーカーではPanasonicしか製造していないようで、『おたっくす』と、NTT東日本ブランドの『でんえもん』だけらしいです。

おたっくすの廉価モデル『KX-PD215』なら12,000円台からありますが、年に数回のためにFAX専用機みたいな機器が必要なのかと躊躇していました。

そこでネットFAXを調べてみたら、月額料金1,000円などとボクにとっては話しにならないサービス(-_-;)

 

そこでまたFAX機能付複合機を買っちゃいました♪

昨年末、年賀状作成中に壊れた複合機からA3プリントが可能な複合機に買い替えたばかりですが(^^;

しかも今度は、ビジネスプリンターと言うカテゴリーのPX-M680Fです。

FAX機能付複合機はEPSONではビジネス機にしかないのですが、一般家庭にも問題無くなじむデザインですね(^^)

 

送料無料で価格は税込15,700円ですが、楽天ポイントを使って12,291円でGETしました(^^)

オートドキュメントフィーダー付スキャナーも付いているプリンターですから、おたっくすよりも用途が多いのに値段はあまりかわらないのでお得な感じ♪

IP回線に接続し、音声通話用にピンクの受話器もセットしました。

さっきまでここにあったEP-982A3は、ボクのデスク右側にひとまず移設しました。

ビジネスモデルって頑丈そうでいいですね。

製品寿命は、A4印刷で8万ページまたは5年だそうですからガンガン使えます。

 

コメント