K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

庭が森林化(-_-;)

2020-06-26 22:30:28 | Exterior

我家は毎年7月ごろ、庭木の全てを造園業者さんに剪定してもらっています。

今年もこんな状態になりました(^^;

画像の真ん中より右側に見える2階建ては我家ではありません。

左側で肥大化したシマトネリコを先頭に並ぶ樹木の陰に我家があるんです(^^;

シマトネリコは道路にある電線に接触するほど伸びてしまいましたが、剪定してもらうと半分くらいまでコンパクトになります。

 

そしてもっと問題なのはコチラ。

紅八重枝垂れ桜なのですが、この時期ものすごい勢いで枝が伸びます。

細い枝がニョキニョキ出て来て、あっという間に2mくらい枝垂れるんです。

しかもその量がハンパでなく、これでも30本ほど切り落とした後です。

人が下を通れるようにするなら、あと50本以上の枝を切らないといけません。

そこで熟慮の結果、造園業者さんに抜いてもらうことにしました。

敷地に対して庭木が多すぎましたね。

植えた時は良くても、だんだん大きくなりますから。

この木が無くなったら建物がすっきり見えるし、逆に室内から車庫を含めて敷地が見渡せる(^^)

落葉樹が1本無くなれば秋の落葉が激減する!と、いいことがたくさん♪

でもオクサマの誕生日あたりに花をつけるのが良くて植えた木なので、これに代わる何かを考えたいです(^^)

コメント