K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

しょうゆ

2022-06-24 22:10:53 | Gourmet

千葉県富津市の宮醤油で買って来た右側の木桶醤油が残り少なくなりました。

とても美味しかったけどまたお店まで行く余裕も無いので、左側の生協の天然醸造しょうゆを注文しました。

日本人にとって万能調味料の醤油ですが、その品質はピンキリです。

美味しいものをもっと美味しくする醤油。

これもアタリだといいな~。

 

ラベルを見ると.....

なんと、製造者は千葉県富津市の宮醤油店ではないですか!

そう言えば一部生協にも出荷していると聞いていました。

しかも店頭では買えない、国産大豆が原料となっている商品です。

味はと言うと、こいくちしょうゆそのもの。

濃厚で塩分もしっかりしています。

昔ながらの醤油って感じで美味しいです。

料理によって減塩醤油と使い分けするのがいいかも。

偶然ですがいい醤油を手に入れました(^^)

コメント