10代のころ、バイクの事故で左ひざと左足首に障害を残したボク。
足首は上下10度くらいしか動かないし、ひざは靱帯ユルユルの動揺関節なので身体障害者手帳の交付を受けています。
昨年末に腰から左足にかけて激痛があって脊柱管狭窄症と診断されたのですが、その時に左足のむくみを発見。
しかし脊柱管狭窄症では足のシビレをともなうことはあるけど、むくんだり腫れたりすることは無いと理学療法士に言われたので、このむくみはなんだろなぁ.....と思っていました。
そしていよいよ暑くなってソックスをくるぶし丈にしてみたら、ソックスのゴム部分にけっこうな食い込みが.....
そう言えば、寝起きはソックス履いてないので足の甲から指先がむくんでいます。
日中はソックスのおかげでゴム部分までむくみが押し上げられている感じ(-_-;)
どうも気になるので、今日はかかりつけの内科医院に行きました。
結果、ボクの内科的データを持っている医師からは様子を見ましょうとのこと。
すぐに検査を必要とする状況ではないとのことでひとまず安心しましたが、いつまで様子をみるのやら.....(-_-;)
左足首だけ太いんです!
なんなんだコレ.....