![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/036fbafa9900498d863f963fb01059da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/51/49024d529b05dd25c93bfcc3e354fe3d.jpg)
しきりにヒナを誘っているんです。
「さあ、来い!こうやって羽ばたくんだ!」って。
兄弟の中で、体が一番大きい右の子が腹を決めたようです。
そしてこの直後、飛び立ちました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6d/33c3d910a3189ec6e18b55fd4208b56d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/0ffa6448e1c437603f1e0a4ad80e63c4.jpg)
1羽目に続いて約1分後、飛び立ちました(^^)
危なっかしいですが、車庫の上を上昇していきます。
続いて3羽目も発進!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cc/44ebd23802098f82d4feb2f258103416.jpg)
親鳥は、アクロバット飛行を披露してヒナたちを刺激しています。
まるでプロペラ機とジェット戦闘機が遊んでいるかのようです。
ヒナはすぐに疲れてソーラーパネルへ着陸すると、親鳥も着陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fa/fc58c651fada567ac6aa590156405f44.jpg)
右がヒナ、左が親鳥です。
親鳥はテールが長く、いかにも高速型です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/87/390f484c382ed46539bbf3b68930a41c.jpg)
まるで「ボク飛べるよ♪」って、見せるようなしぐさをするではありませんか!
この子が落下ツバメかどうかわかりませんが、明らかにツバメの意思で近づいてきました。
この写真、ズームじゃないですよ。
もう、手が届きそうな距離です^^;ボクのことを覚えているのでしょうか^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b7/7914a16fbaa94205db6acd13c7347fbf.jpg)
エラそうに一人前の顔をしています。
まだ飛べない2羽は、ややイジケ気味。明日はがんばれヨ!
ボクは一日中見ているわけではないのに、決定的瞬間を良く目にします。
明日も遅番、午前中に兄弟全部で我家の上空を舞ってくれないかなぁ。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m04/banner_br_mogura.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
![Blog Entry ランキングへ投票](http://blog-entry.com/ber8831f.gif)
残りの2羽も早く飛べるようになるといいですね!
帰って来られるでしょうか(-_-;)
飛行姿勢が危なっかしいんです。
今夜、全員が揃うまで心配です。
なんでここまでアイツらに神経使うんでしょうか^^;