毎年7月の第2土曜と翌日曜日に行われる木更津の夏祭りをちょっとだけ観て来ました。
この二日間は、重さが約1.5トンもあり、重量も大きさも関東一の大神輿が14町内を巡幸します。
市内の八剱八幡神社に奉納されているこの大神輿は、海外巡幸したこともあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/fabbf7d8d2732bd3d80a0d634d630667.jpg)
このすぐそばになじみの居酒屋があるのですが、ここを通る神輿を見たのは初めてかな。
関東一と言うのでもっとデカイのを想像していましたが、この路地を巡幸するならこれが限界かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/fe5b7bed470f6e2597b29fb1c0ecdd78.jpg)
来月にはこの地区で「やっさいもっさい」や「花火大会」などの木更津港まつりがあります。
夏と言ったら港まつり!だったのですが、最近は暑いのに人ごみにもまれるのはちょっと.....
確実に歳をとっているようです、ボク^^;
![Blog Entry ランキングへ投票](http://blog-entry.com/ber8831f.gif)
この二日間は、重さが約1.5トンもあり、重量も大きさも関東一の大神輿が14町内を巡幸します。
市内の八剱八幡神社に奉納されているこの大神輿は、海外巡幸したこともあるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/fabbf7d8d2732bd3d80a0d634d630667.jpg)
このすぐそばになじみの居酒屋があるのですが、ここを通る神輿を見たのは初めてかな。
関東一と言うのでもっとデカイのを想像していましたが、この路地を巡幸するならこれが限界かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/fe5b7bed470f6e2597b29fb1c0ecdd78.jpg)
来月にはこの地区で「やっさいもっさい」や「花火大会」などの木更津港まつりがあります。
夏と言ったら港まつり!だったのですが、最近は暑いのに人ごみにもまれるのはちょっと.....
確実に歳をとっているようです、ボク^^;
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m04/banner_br_mogura.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
![Blog Entry ランキングへ投票](http://blog-entry.com/ber8831f.gif)