Outlookを使っているボクは年賀状のあて名書きに、住所録をExcelへ流し込んでWordの差込印刷機能で済ませています。
この方法だと、あらかじめ年賀状を出す人をOutlookの分類項目で設定しておく必要があります。
設定しておかないと、たくさんある連絡先から年賀状を出す人をいちいち選択して印刷することになるので。
そして年賀状用住所録を印刷して、出した人ともらった人を紙で記録していました。
そこでこんなの発見。
Microsoftから、Excelを使ったハガキ作成用住所録のテンプレートが無料でダウンロードできるではありませんか!
ここに必要な人だけ、住所・氏名を入れて作成しておけばWordのハガキ印刷機能で簡単にあて名書きできます。
新規に連絡先を追加してすぐに印刷もできます。
右のほうには年賀状を出した(もらった)ことも記録できます。
そして来年以降はSheetを追加していくことで、紙に頼らずずっと記録できるじゃないですか(^^)
年賀状作成ソフトを使う人はこんなの要らないでしょうけど、Microsoft Officeをお使いならタダで簡単にできるのでお勧めです。
年賀状に限らずハガキ作成用なので、持っていて損はないですよ(^^)
画像をクリックするとダウンロードページにジャンプします!