![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/3ab77ed51710db86beed88e354750797.jpg)
腰の調子がまだ良くないですが、今日は仕事がお休みなので救われました^^;
今日のお昼は、最近ハマッている白河ラーメンのお店「みちのく」です。
まだ10回ほどしか行ってないですが、ここのラーメンはホッとする味で、じっくり食べられます。
ガッツリとぶち込む近隣他店のとは方向性が違うんです。
この、こじんまりとした店構えが、旨さを期待させてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/ca9744ce4d21166818476271516b382c.jpg)
ボクのお気に入りはコレ、野菜ラーメン(650円)です。
麺の上にいろいろのせる、いわゆるトッピングが嫌いなボクですが、適度な量の炒め野菜がすごく美味しいんです。
このスープは野菜の甘みをたっぷり含んでいるので、相性バッチリです。
化学調味料不使用とのことで、食後のスッキリ感は他のラーメンとだいぶ違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/12d96b38302f5aea0ccb9a228851ef3c.jpg)
こちらは麺をグイッと持ち上げたところ。
白河から取り寄せると言う中太ちぢれ麺は、うまくスープとからみます。
手打ち麺のような不揃い感と噛み応えもGOOD!
トロトロチャーシューではありませんが、ハムのような食感としっかりした味付けがボクには新鮮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/0bf910b1ffd94c716bf1e4122eb647f9.jpg)
女性2人でやっているお店らしく、店内は年期のわりにきれいです。
あちこちにビオトープが置かれていて、メダカがひらひらと癒してくれます。
この空間づくりもうまく、ホッとさせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2d/6ce488d976c19c6fb65e95489fb84906.jpg)
カウンターの左端からパチリ。手作り感たっぷりのディスプレイです。
なんだか落ち着くお店です。
じっくり美味しいとでも言うのでしょうか。
2回食べたら効いてきた自然派ラーメン「みちのく」は木更津市清見台です(^^)