K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

洗濯機がヤバイ(-_-;)

2013-08-21 22:27:32 | Interior&HomeElectronics
8月6日の事件以来、軽~く気になっている洗濯機。

時々『F3』とエラー表示してスタートしないことがあります。

なので今日は日立マンに来てもらいました。

結果.....手遅れ(-_-;)

来るなり柔軟剤投入口の水溜りを指摘されました。

本来ならここは乾いているはずなのに、水があるってことはこの先の経路が詰まっている証拠。

ここから経路をつたって行くはずの柔軟剤は、行き場を失って投入直後に洗濯槽とその周りに落ちているはず...とのこと。

その証拠に、洗濯機の下まで垂れてサビてる(-_-;)



ここは水ではサビないそうです。

垂れる途中にある電子部品が今回イカレてるのですが、交換したとしてもまた柔軟剤にさらされて同じことになるらしい(-_-;)

で、日立マンお勧めの解決方法は買い替え...だそうです。

洗濯開始してから槽の中を見たら確かに柔軟剤がポタポタしてました(--〆)

ダメか、やっぱり。

8年間手入れ無しで使ってきましたからね^^;
コメント

Edyスクラッチ

2013-08-20 22:47:08 | Others


Edyで500円以上の買物をするとひけるスクラッチで、3円もらいました♪

今日はセブンイレブンで買物したのでやってみたら1円が3回も当たり!

ボクの日常買物はほとんどEdyかwaonでの支払いです。

それぞれにお得があって、いまさら現金支払なんてナンセンス(^^)

それにしてもEdyのスクラッチ、一度に1円しか当たらないんですけど...(-_-;)
コメント

回転寿司のサイドメニュー

2013-08-19 23:09:03 | Gourmet


今朝は膝の激痛で目が覚めたのですが昼ごろには痛みがおさまったので、うちから徒歩2分の回転寿司チェーン店まで足をひきずって行きました。

そして気になっていたサイドメニュー『えびの天ぷらそば』を試してみました。

もちろんその他に寿司を6皿食べて、仕上げにそばです。



ボクは高速道路のSAにあるスナックコーナーで食べる天ぷらそばが好きなので、あんなイメージで注文したのですが、小さ~い^^;

200mlのグラスと並べてみましたが、このサイズわかるでしょうか。

どんぶりではなくお椀です。カップめん並みのサイズですね^^;

210円ですからこんなもんでしょうが、でもしっかり海老天が入っています。

味は『■のたぬき』の勝ち!今後は『あおさみそ汁』にしよっと。。。
コメント

電気代3,984円の黒字!

2013-08-18 22:38:10 | Others


7月の売電も順調でした(^^) 昨年同時期とほぼ同じ売電量です。

逆に消費は減少しているので光熱費は3,984円のプラスでした!

今月は熱帯夜が続いているので一晩中エアコンつけてるし、仕事から帰るころには室内を快適にしておきたくてタイマーでエアコンつけてるからどうかな~.....

以前は「設定温度を28℃にして...」と言っていましたが、最近は「適切にクーラーを使うなどして...」に変わりましたね。

設定温度ではなく、実際の室温が重要だと言うことにやっと気が付いたのでしょうかね^^;
コメント

また膝が痛くなった...

2013-08-17 22:11:09 | Others


たしか一昨日から違和感があった右ひざですが、今日はけっこう痛かった(-_-;)

お風呂に入るとき鏡に映った膝は、皿の上がプックリと腫れているようです。

ブログを検索したら、1月26日に同じ症状でお医者さんにかかっています。

石灰化という現象で、骨から溶け出したカルシウムがへんなところで石灰化してるんですね。

トゲのようにくっついて、あたりの組織を刺激するんだと思います。

またしばらくガマンの日々か.....
コメント