SARAYAの新製品モニターに当選したボクへ、多用途洗浄・除菌剤『サニベスト』がやって来ました。
500mL入りのスプレーボトルが2本。
液面の高さが微妙に違いますが、この製品は5Lタンクから500mLの空ボトルに入れて使用するタイプなので、小分けされたものが2本やって来たと言うことになります。
我家では無色透明のカビキラーアルコール除菌を使っているので、この着色はちょっと抵抗あるかも。
ボトルの形もイマイチ(^^;
まあ、タダで1Lも使えるんだからいっか♪
SARAYAの新製品モニターに当選したボクへ、多用途洗浄・除菌剤『サニベスト』がやって来ました。
500mL入りのスプレーボトルが2本。
液面の高さが微妙に違いますが、この製品は5Lタンクから500mLの空ボトルに入れて使用するタイプなので、小分けされたものが2本やって来たと言うことになります。
我家では無色透明のカビキラーアルコール除菌を使っているので、この着色はちょっと抵抗あるかも。
ボトルの形もイマイチ(^^;
まあ、タダで1Lも使えるんだからいっか♪
三浦工業の軟水機を契約した時にもらったギフトセットの中にあった、軟水専科と言う石鹸です。
紙に書いてある液体洗剤や他の固形石鹸も入っていたけど、使うのを一番楽しみにしていたのがコレ。
油脂からではなく、飽和脂肪酸とアルカリから作られた純石鹸だそうです。
だから何?と思ったけど、クリーミーな泡立ちがスゴイです。
超軟水を使い始めたら洗剤の泡立ちが良くなってビックリしましたが、軟水専科ではその泡がさらにきめ細かいです。
1個1,000円だそうですが、この先どうしましょ.....
先日、カジタクのお掃除でバスタブのエプロンを固定するパーツが破損し、さらにこのことを隠して立ち去られた件で、元受けのLIXILが修理に来てくれました。
担当者はボクが信頼しているKさんでした(^^)
Kさんにはほぼ毎年トイレのメンテナンスしてもらってるし、先日はトイレにプロガード加工してもらったばかり。
破損したパーツがこれ。
紳士用腕時計の文字盤くらいの大きさでプラスチック製です。
本当は穴の右側に羽根のような部分があって、そこを手で回すと左側の爪がエプロンに引っ掛かかる仕組みですが、羽根が折れて無くなっているため手では痛くて回せませんでした(-"-)
Kさんに修理してもらってスッキリ!
また来年もトイレメンテお願いしますね(^^)
ボクは朝の通勤時間、ラジオを聞きながらFIELDEを運転しています。
そこでFMニッポン放送から時々流れる、ユニセフのCMが気になっていました。
貧しくて食べられない子どもたちや、栄養不良に苦しむ子供たちが世界各地に1億人以上いて、ボクたちの寄付によって子どもの命と未来を守れると言う内容です。
ボクは好きな時に好きな物を好きなだけ食べているのに、これでいいのか(-_-;)
そしてついに、ユニセフ・マンスリーサポート・プログラムに申し込みました。
子どもたちの何食分になるかわかりませんが、わずかでも役にたてるならうれしいです。
またしても当たりましたよっ(^^)
サラヤの多用途洗浄・除菌剤の無料モニターに当選しました!
使用後はアンケートに答えなきゃいけませんが、ありがたく使わせていただきます。