骨董市でアラジンを出品していると、
昔、実際に使っていたお客様から、
「これでお豆を煮たのよ」とか、「ヤカンをのっけてねぇ」と、
暖をとる以外にも、ストーブが役にたっていたお話をたくさん伺います。
景色としてはなんともいい感じの、アラジンの使い方です。
我が家の#25や#39、二個イチ ヨシオは、いつもヤカンを載せられて、重たい思いをしています。

上の写真は#25に載せた5リットルのヤカンで、これでも結構大きいのですが、
我が家には、ラグビーの合宿にも使えそうな8リットルのヤカンもあり、
たまに8リットルのヤカンも、載せてます。

ここまで大きくなると、ストーブ本体がグラグラしてしまって、ちょっと心配です。
そこで、座りのいいヤカンを探していたら、先日、いい感じに古さが染み出ているのを見つけました。
カーリングの石のような、安定感があるグッドデザインです。

とっても気に入って、早速、アラジンの上に載せてみたところ、
なんだか妙に、シューシューとお湯が沸く音が大きい。
旧いヤカンだから、これもまた味なのかなぁ、なんて悠長に構えていたのですが、
ちょっと変だなと思って、ヤカンの裏を見てみたら、あれまぁやられた!
底にほんの小さなヒビが入っていて、水漏れ! 買う前には気がつかなかった!
大きな音の原因は、漏れた水(お湯?)がストーブの天板で蒸発する音だったのです。
気に入って買ったヤカンでしたが、水漏れでは仕方ありません。
他の目的に使うか、お払い箱か、どちらかの運命。
お金はもったいありませんでしたが、こんな失敗をするのも、また骨董の楽しみ。
アラジンに似合うヤカン探し、まだまだ続きます。
昔、実際に使っていたお客様から、
「これでお豆を煮たのよ」とか、「ヤカンをのっけてねぇ」と、
暖をとる以外にも、ストーブが役にたっていたお話をたくさん伺います。
景色としてはなんともいい感じの、アラジンの使い方です。
我が家の#25や#39、二個イチ ヨシオは、いつもヤカンを載せられて、重たい思いをしています。

上の写真は#25に載せた5リットルのヤカンで、これでも結構大きいのですが、
我が家には、ラグビーの合宿にも使えそうな8リットルのヤカンもあり、
たまに8リットルのヤカンも、載せてます。

ここまで大きくなると、ストーブ本体がグラグラしてしまって、ちょっと心配です。
そこで、座りのいいヤカンを探していたら、先日、いい感じに古さが染み出ているのを見つけました。
カーリングの石のような、安定感があるグッドデザインです。

とっても気に入って、早速、アラジンの上に載せてみたところ、
なんだか妙に、シューシューとお湯が沸く音が大きい。
旧いヤカンだから、これもまた味なのかなぁ、なんて悠長に構えていたのですが、
ちょっと変だなと思って、ヤカンの裏を見てみたら、あれまぁやられた!
底にほんの小さなヒビが入っていて、水漏れ! 買う前には気がつかなかった!
大きな音の原因は、漏れた水(お湯?)がストーブの天板で蒸発する音だったのです。
気に入って買ったヤカンでしたが、水漏れでは仕方ありません。
他の目的に使うか、お払い箱か、どちらかの運命。
お金はもったいありませんでしたが、こんな失敗をするのも、また骨董の楽しみ。
アラジンに似合うヤカン探し、まだまだ続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます