最近、ブログを見てくださった関東地方以外の方から
'' メンテナンスを頼みたいけれど、遠くて持って行かれない! ''
というご相談を度々いただくようになりました。
その時は、宅急便で送っていただくようご案内してきたのですが、
私の伝票の書き方の説明が下手クソで、ご迷惑をおかけしてました。
そこで、写真を用意しました!

届け先にはコレだけ書いてください。
これで大丈夫。
ここで、お願い。
私の作業場はとても狭いので、たくさんのストーブが届いてしまうと
置くところがありません。
かと言って、宅急便屋さんのセンターでいつまでも
預かっていただくこともできません。
というわけで、ストーブを送る際は、必ず事前にメールか電話でご連絡いただき、
宅急便を出すタイミングを相談させてください。
メンテナンスの順番に合わせて、いつ頃の到着でご手配お願いしますと
お伝えしたいと思います。
近々、宅急便の料金が値上がりしますが、
持ってきていただくよりは、間違いなくお金も時間もお得ですから、
やはり宅急便というサービスは有難いサービスですね。
'' メンテナンスを頼みたいけれど、遠くて持って行かれない! ''
というご相談を度々いただくようになりました。
その時は、宅急便で送っていただくようご案内してきたのですが、
私の伝票の書き方の説明が下手クソで、ご迷惑をおかけしてました。
そこで、写真を用意しました!

届け先にはコレだけ書いてください。
これで大丈夫。
ここで、お願い。
私の作業場はとても狭いので、たくさんのストーブが届いてしまうと
置くところがありません。
かと言って、宅急便屋さんのセンターでいつまでも
預かっていただくこともできません。
というわけで、ストーブを送る際は、必ず事前にメールか電話でご連絡いただき、
宅急便を出すタイミングを相談させてください。
メンテナンスの順番に合わせて、いつ頃の到着でご手配お願いしますと
お伝えしたいと思います。
近々、宅急便の料金が値上がりしますが、
持ってきていただくよりは、間違いなくお金も時間もお得ですから、
やはり宅急便というサービスは有難いサービスですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます