![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8f/722082d775573e2199e65adfc3322b21.jpg)
アラジンストーブのメンテナンスなどのご紹介をしてきましたが、
「KEM-G」って何だ? といぶかしく思っていらっしゃる方が
恐らく何人もいるんだろうなと考え、先ずは、自己紹介をせねばと。
というわけで、今回のテーマは“「KEM-G」って何だ?”
我が家のアラジンストーブ(#25と#39の2台)のメンテナンスを
毎年やっていて、そのうちに、知り合いのストーブのメンテナンスも
引き受けているうちに、「あれ? 結構、同じような人がいるんだなぁ」
と思ったのがきっかけでした。
昨年から準備を始めて、秋には、石油ストーブを整備するためには
最低限必要な「石油機器技術管理士」の資格を取りました。
まだまだ始めたばかりで、実績などは語るのもお恥ずかしい限りですが、
おかげ様で、数台のストーブをお買い求めいただいたり、
メンテナンスのご依頼もいただいています。
今は、地元近くの骨董市などで、ストーブを並べて『宣伝活動』をしている
だけですので、KEM-Gをご存知の方はほとんどいらっしゃらないのが
現状です。
さて、下の写真は、ストーブに興味を持ってくださった方にお渡ししているチラシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8f/722082d775573e2199e65adfc3322b21.jpg)
また、現在の在庫ストーブは、こんな状態です。(我が家のストーブ2台も参加してます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/9b65895cbe420b83758a8afac1d85725.jpg)
近々、#39がもう一台、我が家にやってきて、仲間に加わる予定です。
始めたばかりの仕事ですが、ストーブのパーツを磨くように、ゆっくりとじっくりと、
楽しんでいければいいなぁと思ってます。
「KEM-G」って何だ? といぶかしく思っていらっしゃる方が
恐らく何人もいるんだろうなと考え、先ずは、自己紹介をせねばと。
というわけで、今回のテーマは“「KEM-G」って何だ?”
我が家のアラジンストーブ(#25と#39の2台)のメンテナンスを
毎年やっていて、そのうちに、知り合いのストーブのメンテナンスも
引き受けているうちに、「あれ? 結構、同じような人がいるんだなぁ」
と思ったのがきっかけでした。
昨年から準備を始めて、秋には、石油ストーブを整備するためには
最低限必要な「石油機器技術管理士」の資格を取りました。
まだまだ始めたばかりで、実績などは語るのもお恥ずかしい限りですが、
おかげ様で、数台のストーブをお買い求めいただいたり、
メンテナンスのご依頼もいただいています。
今は、地元近くの骨董市などで、ストーブを並べて『宣伝活動』をしている
だけですので、KEM-Gをご存知の方はほとんどいらっしゃらないのが
現状です。
さて、下の写真は、ストーブに興味を持ってくださった方にお渡ししているチラシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8f/722082d775573e2199e65adfc3322b21.jpg)
また、現在の在庫ストーブは、こんな状態です。(我が家のストーブ2台も参加してます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/51/9b65895cbe420b83758a8afac1d85725.jpg)
近々、#39がもう一台、我が家にやってきて、仲間に加わる予定です。
始めたばかりの仕事ですが、ストーブのパーツを磨くように、ゆっくりとじっくりと、
楽しんでいければいいなぁと思ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます