古今輪風@自転車ふぁん

わからない事だらけのレストア&メンテナンス備忘録

SANSINハブ&MAVIC GP4

2016-02-19 05:14:09 | 手組ホイール

年明け早々、確か元日だったかな。126mm/ボスフリー用ハブでホイールを一本組みました。今回組んだホイールはボスフリーのメンテ用で、前々から必要と考えていた道具/工具の類。ボスハブのリアが2本あれば、ボスフリーをメンテする度に車体からホイールを外さなくて済む。

ハブはSUNTOUR LEPREE(ルプリ)

SANSIN普及品のOEMですが、磨いた際に「SANTOUR LEPREE」のプリントは綺麗さっぱり消えていますから、極々フツーのSANSIN製ハブ。

リムはMAVIC GP4、36Hのチューブラー。

イタリアンの6本組みで、今使っているホイールよりも少しだけテンションを高めにして組んでみました。8本取りなら305mmが丁度良さそうでしたが、手元にあったスポークは300mm&310mmでどう組んでも(6本/8本)合わなくて、近所のお店で在庫を持っていたDTスポークを調達。それでも合いそうなのは短めの294mmしかなくて、結局6本取りで組むことに。今オールドレーサーで使っているのと同じリムなので前後で合うし、ちゃんと組めたので(メンテ用だけでなく)タイヤ張替えのタイミングで使ってみようと思います。ちょっと記事を温めてしまいましたが、600Km程使いました。今回は何となく「上手く組めた」手応え?があって、いまのところ振れる気配は無し。ヨシヨシ…、

久しぶりのホイール組みは、以前UPしていた自分の記事を参考にしながら。そしたら、綾取りを間違えました(笑) そんな訳で、次は失敗しないように古いほうの記事も少し修正。初めてホイール組にチャレンジしてから延べ8本、回数にするとその倍以上は組みましたが、間隔があくので振り返りに要する時間が長くて進歩はとても緩やかデス(゜-゜;)

関連記事
「ホイール組みの要点(随時更新)」 

「ホイール組み JIS」 
「ホイール組み イタリアン」 



2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
あやとりと (さくらなみき)
2016-02-19 20:50:29
元旦から作業をなさるとは、業の深さをゲフゲフ・・・

確かにメンテナンス中の"つなぎ"のホイールがあるとメンテ中でも乗りたい病が発症したときに助かりますね。

磨いたときにロゴがすっかり消えて、とは自分もCycloneで経験しました。自分は未練がましく消えかかったロゴを残したのですが、いっそのこと磨いてスッキリ!のほうが潔かったかもしれません。

>倍以上
・・・自分も1本目のホイールは半日以上かかりましたが、そろそろ忘れてそうです。
返信する
Re:あやとりと (ken)
2016-02-20 05:54:14
元日は、親戚の集まりに間に合わなくて、会場の奥様実家に持ち込んで二階で作業してました(笑)

間が開くと、やっぱり忘れちゃいますよね。次にやるときはゼロからじゃないけど、大幅に後退して。でもその繰り返しかなって思いますが^^;
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。