連休最終日。家の用事が早く済んで時間が出来たので、混雑は覚悟して葉山方面へ出掛けました。
行きの道中は相変わらず南風が強いですが、その分帰りの北上は楽。冬の北風パターンよりはこっちの方が良いかな(゜-゜)
海へ出て、陽だまりの特等席で江ノ島を眺めながら一服。数メートル離れると暴風域ですが、必ず無風スポットがある有り難い場所。
葉山のビンテージバイクショップ。有るのは知っていました . . . Read more
ゴールデンウイーク真っ只中。何処が空いているかなぁ~と考えて、まあ海よりは山かなと、宮ヶ瀬~裏ヤビツの森林コースを走ってきました。
途中、厚木の田んぼでは大凧揚げが見れました(゜o゜)
もともと出かけるつもりは無かったので、出発はお昼過ぎ。どうせならもっと早く出ればよかったなぁ~
宮ヶ瀬湖、鳥居原園地。普段は見ない出店も沢山出ていて、お祭りな雰囲気。さすがに賑わっています。
. . . Read more
旬の桜海老を食べに行きませんか?
お腹にも脚にも美味しそうなお誘いを頂き、沼津から三保にかけての海岸道を走ってきました。連休前の金曜日は素晴らしい晴天にも恵まれました。ご一緒したのは、声をかけてくれた「くまさん」。
沼津までは車載で、千本浜公園の駐車場(無料)を8時にスタート。
今回のルート、基本的に駿河湾の堤防沿いを繋いで走るイメージ。途中幾つかの場所で橋を探したり走れる道を探 . . . Read more