古今輪風@自転車ふぁん

わからない事だらけのレストア&メンテナンス備忘録

クライマーで酒匂川CR

2018-05-06 05:47:44 | Cycling
GW後半、二日目。ALPSで酒匂川CRを走って来ました。 天気は快晴。ただ、この日も南西の風が非常に強く往路は試練鍛錬。復路の海沿い無風ライドを楽しみに頑張ります。 松田到着は丁度お昼頃で、目当ての酒匂川CRを前に開成町を走ります。基本的に平坦で道が広く、何処を走っても綺麗に富士山が見える。小さな水路や田畑が多くてお気に入りの場所。近くには足柄峠もあるし、車載で来れば一日フルに楽しめる . . . Read more

春の嵐

2018-05-04 06:22:11 | Cycling
GW後半、初日。朝方は前夜からの雨風が強く残っていましたが、昼過ぎになると晴れ間が出た。 江ノ島、腰越。 予報では8mの南風。中々の向かい風を受けながら、それでも軽いギアをクルクル回してヒルクライムのように南下。ときおり吹く強い突風には流石に煽られますが、車重もあるし怖さは感じず、ゆっくりと決めれば強風も然程苦にならない。 海辺は強風で海水が舞う状況。どうするか悩んでいたらくまさんか . . . Read more

SCHWALBE DURANO

2018-05-01 06:19:56 | パーツ&アイテム
ポケロケのタイヤは20×1-1/8(451)というサイズで、シュワルベ デュラノというタイヤを履いてます。ミニベロ用タイヤとしてはド定番らしく、実際使っていて不満はありません。空気圧は6BAR~8BARの指定。私は下限一杯の6BARで使っていますが、乗り心地が良くてグリップも転がりも悪くない。お値段もそこまで高くないのでバランスの取れた良いタイヤと思います。 1500Km程使って . . . Read more