HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

オヤブジラミ(雄藪虱)

2023-02-15 | 草本 芽生え・ロゼット

ヤブジラミが咲き始める頃にはオヤブジラミには果実が出来る。
公園の中には至る所にオヤブジラミの幼苗が広がり始めている。
花はヤブジラミの方が早く咲く。


▲ オヤブジラミの芽生え、葉柄は長く葉の表裏、葉柄に白い毛が多い。▼



(2023.01.19 明石公園)


▲ この広がりをヤブジラミと誤認しているページがありそうだ。▼

オヤブジラミ(雄藪虱)セリ科ヤブジラミ属 Torilis scabra
(2023.01.24 明石公園)






(2023.01.31 明石公園)




▲ 小葉は先が尖り、羽状に細かく切れ込む。葉や裏面は短毛が多い葉軸にも毛が多い ▼

ヤブジラミ(藪虱)セリ科ヤブジラミ属 Torilis japonica
公園内にはオヤブジラミの方が多い。
今まで取り違えているページが幾つもあるので遡って訂正しないといけない。
(2023.02.14 明石公園)

 
▲ オヤブジラミは疎らにしか花をつけない。 花の頃  果実の頃 ▲
-------------------------------------------------------------
オヤブジラミ2022 オヤブジラミ2021 オヤブジラミ2020 オヤブジラミの果実2020 
ヤブジラミ2021 幼苗2022 ヤブジラミの葉2021 ヤブジラミの果実2021 
ヤブニンジン2020 セントウソウ(仙洞草2018)

雑草の幼苗2022-2023 雑草の芽生え-1 -2 -3 ロゼット・芽生え 2016.02-2017.01
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)


コメント    この記事についてブログを書く
« ヨモギ(蓬) | トップ | ダンチク(暖竹 葮竹) »

コメントを投稿

草本 芽生え・ロゼット」カテゴリの最新記事